2015年11月22日日曜日

ふるさと納税使いまくった!

こんばんは.
西村良太です.

最近,あらゆる方面からふるさと納税の話が出ています.
僕もチャレンジしてみようと思い,
色々と調べまくりました.

ふるさと納税は去年までは難しかったので,
きちんと理解できる人が少なく,
ちゃんと最後まで手続きができて,収めた金額が
還付された人は,全体の3割程度だったという話があります.

その問題を受けて,今年からは,簡単に申請できる方法も生まれましたが,
それでも理解出来ていないと,ハマる可能性が有ります.

僕の場合は,身体障害者1級であり,
何がどれだけ控除されているかとかがわからなかったので,
どれぐらいの金額をふるさと納税してもいいのかがわからず,
なかなか踏みきれませんでしたが,
やらないと本当にもったいないと思ったのでチャレンジしました.

ふるさと納税に関することは,ネットで検索すればたくさん情報が出てきますが,
今年度から新たに組み入れられたルールもあるので,
いつの情報なのかをきちんとチェックしながら調べましょう.

ふるさと納税については,
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/
を見れおけば間違いありません.


ふるさと納税の簡単な理解としては,
・来年,住民税として払う金額の2割を好きな自治体に,ふるさと納税として払っていい
 →自分が住む地域の住民税が,先にふるさと納税で支払った分だけ安くなる.
・ふるさと納税を収めた自治体から,その額の半額ほどの商品がもらえる(場合が多い)

なので,実質タダで,色んな所から商品がもらえる!

ということなんです.

ただ,色々なルールがあって,それを知らないで失敗すると,
自分の地域の住民税が安くならないで,ふるさと納税もしてしまうという
悲しい状態になります.


●●
僕は情報を包み隠さないので,ありのままを書きますが,
今年度の年収は,550万円程度.
障害年金は,プラス70万円ほど有りますが,それは全額控除対象なので,
住民税の金額には関係ありません.

配偶者なし
扶養者なし
同居の障害者あり(本人:特別障害者)

で,なんやかんやで,
来年度のふるさと納税(住民税の約2割)は,
60,000円ちょっとでした.

計算が違っているかもしれませんが,もうこれ以上調べている時間はない!
と思って,思い切って,6万円(5自治体)にふるさと納税しました.

納税先などの情報は以下のとおり.
納税場所金額品物
北海道留寿都10000ルスツ豚
岡山県備前市10000米20キロ
北海道小平町10000プチプチたらこ
茨城県行方村10000美明豚
三重県玉城町10000たまき豚
三重県玉城町10000米15キロ


ふるさと納税は,自分で確定申告しない,簡単な手続きでOKにする場合には,
5自治体までしか寄付してはいけません.
僕は,6種類していますが,最後の2つは,同一箇所なのでOKです.

三重県玉城町は,僕の故郷で,実家もそこにあります.
玉城町は,ふるさと納税に力を入れているので,商品もよく,
申請も,クレジットカードに対応していたり,親切設計なので,
楽ちんでよかったです.

まあ,上記の納税場所は,すべてクレジットカード対応だったので,
楽でした.

あとは,商品が届くことと,
来年の6月に届く住民税の通知書で,
ちゃんと住民税が安くなっているか確認できたらOKですが,
計算が違っていて,多く寄付してしまっていた場合には,
実質0円ではなくなってしまうので,残念だなーと思います.


0 件のコメント:

コメントを投稿