最近日記を書いていなかった
西村良太です.
こんばんは.
日曜日の夜ですが,
家庭教師先から電話があって,
そこの生徒に電話で説教をしておりました(´・ω・`)
先週は,なかなか大変で切羽詰った週でした.
まあ,ちょろちょろと頑張ったと思います.
手話のテストは,ビデオを見て読み取る形式だったんですが,
テストが終わった後,先生の解説がありました.
僕は,書きミスが無ければ100点だと思います(〃゚ω゚〃)
誰か褒めてください(´ρ`)
そんな僕は,土曜日の夜には
焼酎を飲みまくりました.
一人で,パクパクと焼酎を飲み続けて,
ひかり先生との電話も,ちょっとたらたらな感じで対応してしまって,
もう気がついたら寝ていました(´ρ`)
あまりにもだらだらした週末で,
久しぶりのだらだらっぷりに,自分でもびっくりしています(〃゚ω゚〃)
2005年11月21日月曜日
ひかり先生からなんか届いた
そんなこんなで,
今日の日記は短いですよ(´・ω・`)
まあ,これといってビッグなイベントも無かったので
仕方ないんですが・・・.
そんな中,今日はひかり先生から荷物が届きました.
宅急便で結構大き目の袋が届きまして,
中身を見てみると,色々食べ物が入っていました.
僕はうれしくって,たらたらになってしまいまして(´ρ`)
花粉もいっぱい飛んでいて,鼻水もたらたらになっていました(((((´ω`)))さよぷる
花粉ではなくて,喜びのあまり,泣いてしまったのかもしれません。・゚・(ノρ`)・゚・。
僕はおなかが空いていたので,早速鍋焼きうどん(キムチ味)を作って食べました.
部屋が寒かったので,あったかいキムチうどんで,体がポカポカになりました.
そして,こころもポカポカになりました(〃゚ω゚〃)
4時間ぐらいして,あまりの寒さでまたお腹が減ったので
鍋焼きチャンポンを作って食べました.
僕の部屋には暖房器具が全く無いので,部屋がとんでもなく寒いんです.
なので,あったかい鍋焼きチャンポンで,体がポカポカになりました.
そして,こころもポカポカになりました(≧ω≦)
そして,部屋があまりにも寒くて乾燥していて,
のどがカラカラになってしまったので,
野菜ジュースを飲みました.
野菜ジュースは冷たくて美味しかったです.
冷たいジュースなのに,こころはポカポカになりました。・゚・(ノρ`)・゚・。
もうすぐ,ひかり先生がバイトから帰ってくる時間なので,
寝っころがって,待ちたいと思います(((((≧ω≦)))さよぷる
今日は,ひかり先生のお気に入りだった社員さんが
他店に移ってしまうということで,先日から
ひかり先生は,電話口でも泣いていたりして大変だったんですが,
今日は大丈夫だったんでしょうか・・・.
バイト中,ずっと泣いていたりとかしてしまいそうな感じで
心配です.
それでは,きょうの西村良太の一言はこちら
「芋焼酎は,結構飲んでも次の日に残らないので,非常に気に入りました(〃゚ω゚〃)」
今日の日記は短いですよ(´・ω・`)
まあ,これといってビッグなイベントも無かったので
仕方ないんですが・・・.
そんな中,今日はひかり先生から荷物が届きました.
宅急便で結構大き目の袋が届きまして,
中身を見てみると,色々食べ物が入っていました.
僕はうれしくって,たらたらになってしまいまして(´ρ`)
花粉もいっぱい飛んでいて,鼻水もたらたらになっていました(((((´ω`)))さよぷる
花粉ではなくて,喜びのあまり,泣いてしまったのかもしれません。・゚・(ノρ`)・゚・。
僕はおなかが空いていたので,早速鍋焼きうどん(キムチ味)を作って食べました.
部屋が寒かったので,あったかいキムチうどんで,体がポカポカになりました.
そして,こころもポカポカになりました(〃゚ω゚〃)
4時間ぐらいして,あまりの寒さでまたお腹が減ったので
鍋焼きチャンポンを作って食べました.
僕の部屋には暖房器具が全く無いので,部屋がとんでもなく寒いんです.
なので,あったかい鍋焼きチャンポンで,体がポカポカになりました.
そして,こころもポカポカになりました(≧ω≦)
そして,部屋があまりにも寒くて乾燥していて,
のどがカラカラになってしまったので,
野菜ジュースを飲みました.
野菜ジュースは冷たくて美味しかったです.
冷たいジュースなのに,こころはポカポカになりました。・゚・(ノρ`)・゚・。
もうすぐ,ひかり先生がバイトから帰ってくる時間なので,
寝っころがって,待ちたいと思います(((((≧ω≦)))さよぷる
今日は,ひかり先生のお気に入りだった社員さんが
他店に移ってしまうということで,先日から
ひかり先生は,電話口でも泣いていたりして大変だったんですが,
今日は大丈夫だったんでしょうか・・・.
バイト中,ずっと泣いていたりとかしてしまいそうな感じで
心配です.
それでは,きょうの西村良太の一言はこちら
「芋焼酎は,結構飲んでも次の日に残らないので,非常に気に入りました(〃゚ω゚〃)」
2005年11月7日月曜日
ひかり先生と遊んだ
ひかり先生が来た.
11/3に,ひかり先生が僕の家に来ました.
本当は遊ぶ予定はなかったんですが,
前の日の2日に,
さよなりω:「明日は,お休みなん?」
ひかり先生:「うん.お休みだよ.」
さよなりω:「じゃあ,遊ぶ?」
ひかり先生:「うん.」
という流れで,ひかり先生が僕の家に来ることになりました.
そして,3日の朝11時には,ひかり先生は豊橋に到着していました.
そして,まずは僕の家で,ひかり先生が大好きな「あいのり」を鑑賞しました.
そして,お昼にはサイゼリヤに行きました.
サイゼリヤでは,
僕はミラノ風ドリアとシーフードスープ.
ひかり先生は,ミラノ風ドリアとビーンズスープを飲みました.
なんというか,いつも外食に行くと,
ヒカリ先生と僕は,似たものばっかり食べています(〃゚ω゚〃)
そして,サイゼリヤでタラタラと食べたあと,
二人でトイザラスに行きました.
というのも,ヒカリ先生が先日から
「たまごっちがほしい」と言っていたので,
たまごっちを探しに行ったわけです.
すると,入り口のところに
「たまごっちありません」という張り紙が(´・ω・`)
でも折角来たので,中に入って色々見て行こうという事になり,
入店してみました.
すると,なにやら,外国人風の方がいらっしゃって,
ヒカリ先生が,豊橋に来るといつも研究室に行って,
研究室の留学生ウェリさんを見ているので,
ひかり先生:「今日は,あの外国の人はいないのかなぁ?」と言い出しました.
すると,そのすぐ後に,目の前にウェリさんが登場しました(´ρ`)
なにやら,先ほど見た,外国人風の人もウェリさんの友達らしく,
一緒に買い物に来たということでした.
ウェリさんは,僕と顔を合わせる前に
ヒカリ先生と顔を合わせていたんですが,
もう僕を介することなく,
ひかり先生と「あっ,こんにちは」という感じで,
挨拶をしていました.
もう完全に顔見知りです.
休日に僕とウェリさんが出会うときには,
いつも横にはヒカリ先生がいるので,
たぶんウェリさんは,ヒカリ先生は,
豊橋に住んでいるんだろうと思っているはずです(〃゚ω゚〃)
関東辺りに住んでいると知ったらびっくりすると思います(笑)
そして,しばらく店内をうろうろしていたんですが,
ひかり先生が,子供用の車というか,
小さめの,座って自分の足で蹴って動かす
またいで使うようなキャラクター車みたいなやつに座って,
コロコロと動き出しました.
もう,赤ちゃんですよ(〃゚ω゚〃)
まあ,かわいらしさ爆発でしたが・・・.
近くに子供連れのお母さんが居て,
お母さん:(あれ,このお姉さんは,座って遊んでいるよ・・・(´ρ`))
という感じでヒカリ先生を見つめていました.
こうして遊んで,
でも結局たまごっちもないので,
ションボリしたまま,店を後にしました.
やることもないので,
ちょっと,イトーヨーカドーのゲーセンに寄って
背筋とかをチェックするゲームをしました.
ゲームというか,本当にただ筋力をチェックする器具という感じでしたが・・・.
ちなみに,僕は次のような感じでした.
握力:50kg(右手)
背筋:184kg
ひかり先生は,
握力:39kg(左手)
でした.
結構,ひかり先生は握力があります(´ρ`)
これは,ギュっと握手をしてもらって,
タラタラになるしかないですね(〃゚ω゚〃)
ゲーセンで,そのゲームだけした後,
隣のイトーヨーカドーに行って,
食品売り場のお菓子のコーナーで
「何が欲しいか,いっせーのーせで指差しゲーム」
をして遊びました(´ρ`)
そして,家に帰ったんですが,
帰る前に,ちょこっとジャスコに寄って,
抹茶ソフトクリームを食べました.
ヒカリ先生は,ちょっと小さめサイズを買って,
僕は普通サイズを買いました.
まあ,大きさはほとんど同じだったんですが,
ひかり先生がありえない速さでアイスを食べだして,
一瞬でアイスがなくなってしまいました(´ρ`)
本当に,今まで見たことのない速さでアイスを食べてしまいました.
僕は,この日は花粉症がひどかったので,
くしゃみをしながら,チョコチョコと食べました.
ジャスコでは,他に
食品を購入しました.
購入したのは,
ジャガイモ,たまねぎ,鶏肉,にんじん,
牛乳,シチューの元です(〃゚ω゚〃)
僕はシチューが大好きなので,
いつも,ひかり先生に作って欲しいと
お願いしていたんですが,
この日はとうとうひかり先生にシチューを作ってもらえることになりました.
家に帰ってから,すぐにシチューを作りにかかります.
ヒカリ先生は,なれた手つきで,ジャガイモの皮をむき出します.
僕が,ひかり先生の速さで皮をむいたら,
絶対に,全部の指がなくなってしまうというような速さで
サクサクと皮をむいていきました.
その間に,僕は鍋で鶏肉を炒めていました.
ヒカリ先生がむいてくれたジャガイモと,
たまねぎを鍋に入れて,牛乳を注いで,
ゆっくり熱した後,火を止めてシチューの元を入れて,
しばらく待ちました.
シチューの元が溶けたころを見計らって,
また,ちょっとずつ加熱します.
そして,しばらくかき混ぜていたら完成しました.
とうとうヒカリ先生に,念願のシチューを
作ってもらうことが出来ました(((((≧ω≦)))さよぷる
シチューは,すぐに食べずに,そのまましばらく置いておきました.
その間に,何もすることがなくなったので,
また,ひかり先生と,「あいのり」を見出しました.
PCの画面を前に,二人で肩を並べて座っていました.
横を見ると,なにやら,ひかり先生があまりにもキラキラ見えたので,
・・・・・.
いや,そんな大変な事はしてないですよ.
いやいや,まさかそんな,
まあ,なんというか,あれですよ.
あの~・・・,
まあ,また機会があったら書きます(〃゚ω゚〃)
そして,ひかり先生が帰らないといけない時間になったんですが,
たらたらしていたので,新幹線に乗れない時間になってしまいました.
結局駅に着いたら,新幹線が出発してしまっていたので,
次の,「新幹線ひかり」が来るまでの2時間ぐらいの間,
駅でたらたらすることになりました.
そして,サマンサモスモスとか
マリークワントとか,いろんなところを回って,
タラタラと過ごしました.
ひかり先生に似合いそうな服がたくさんあったので,
いっぱい着させてあげたいとおもってしまいました(〃゚ω゚〃).
そして,駅にあるオムライスやさんに入って,
ヒカリ先生は,明太子のホワイトソースオムライス.
僕は,ほうれん草のホワイトソースオムライスを食べました(〃゚ω゚〃)
ひかり先生は,オムライスをちょこっと残してしまいましたが,
まあ.体がちっこいので仕方ありません.
ぼくは,貧乏性丸出しで,
ご飯粒一つ残さないで食べました.
ひかり先生に:「さよりん,キレイに食べすぎだよぉ~(´ρ`)」
といわれてしまいました.
そのまま,時間が来たので,
ぎりぎりまで,入り口のところで,
一緒にタラタラして,
そsて,ひかり先生は改札から帰って行きました.
でも,入り口のところで
カップルが,ものすごい勢いで
いちゃいちゃしていて,
もう全身を使って,抱き合っているというか,
くっつきまくりながら
ものすごく濃厚なキスをして,
そのままずっと固まっていました.
ひかり先生がそのカップルの横を通るときに,
「チッ」と舌打ちをしていました(笑)
まあ,色々楽しかったです.
11/3に,ひかり先生が僕の家に来ました.
本当は遊ぶ予定はなかったんですが,
前の日の2日に,
さよなりω:「明日は,お休みなん?」
ひかり先生:「うん.お休みだよ.」
さよなりω:「じゃあ,遊ぶ?」
ひかり先生:「うん.」
という流れで,ひかり先生が僕の家に来ることになりました.
そして,3日の朝11時には,ひかり先生は豊橋に到着していました.
そして,まずは僕の家で,ひかり先生が大好きな「あいのり」を鑑賞しました.
そして,お昼にはサイゼリヤに行きました.
サイゼリヤでは,
僕はミラノ風ドリアとシーフードスープ.
ひかり先生は,ミラノ風ドリアとビーンズスープを飲みました.
なんというか,いつも外食に行くと,
ヒカリ先生と僕は,似たものばっかり食べています(〃゚ω゚〃)
そして,サイゼリヤでタラタラと食べたあと,
二人でトイザラスに行きました.
というのも,ヒカリ先生が先日から
「たまごっちがほしい」と言っていたので,
たまごっちを探しに行ったわけです.
すると,入り口のところに
「たまごっちありません」という張り紙が(´・ω・`)
でも折角来たので,中に入って色々見て行こうという事になり,
入店してみました.
すると,なにやら,外国人風の方がいらっしゃって,
ヒカリ先生が,豊橋に来るといつも研究室に行って,
研究室の留学生ウェリさんを見ているので,
ひかり先生:「今日は,あの外国の人はいないのかなぁ?」と言い出しました.
すると,そのすぐ後に,目の前にウェリさんが登場しました(´ρ`)
なにやら,先ほど見た,外国人風の人もウェリさんの友達らしく,
一緒に買い物に来たということでした.
ウェリさんは,僕と顔を合わせる前に
ヒカリ先生と顔を合わせていたんですが,
もう僕を介することなく,
ひかり先生と「あっ,こんにちは」という感じで,
挨拶をしていました.
もう完全に顔見知りです.
休日に僕とウェリさんが出会うときには,
いつも横にはヒカリ先生がいるので,
たぶんウェリさんは,ヒカリ先生は,
豊橋に住んでいるんだろうと思っているはずです(〃゚ω゚〃)
関東辺りに住んでいると知ったらびっくりすると思います(笑)
そして,しばらく店内をうろうろしていたんですが,
ひかり先生が,子供用の車というか,
小さめの,座って自分の足で蹴って動かす
またいで使うようなキャラクター車みたいなやつに座って,
コロコロと動き出しました.
もう,赤ちゃんですよ(〃゚ω゚〃)
まあ,かわいらしさ爆発でしたが・・・.
近くに子供連れのお母さんが居て,
お母さん:(あれ,このお姉さんは,座って遊んでいるよ・・・(´ρ`))
という感じでヒカリ先生を見つめていました.
こうして遊んで,
でも結局たまごっちもないので,
ションボリしたまま,店を後にしました.
やることもないので,
ちょっと,イトーヨーカドーのゲーセンに寄って
背筋とかをチェックするゲームをしました.
ゲームというか,本当にただ筋力をチェックする器具という感じでしたが・・・.
ちなみに,僕は次のような感じでした.
握力:50kg(右手)
背筋:184kg
ひかり先生は,
握力:39kg(左手)
でした.
結構,ひかり先生は握力があります(´ρ`)
これは,ギュっと握手をしてもらって,
タラタラになるしかないですね(〃゚ω゚〃)
ゲーセンで,そのゲームだけした後,
隣のイトーヨーカドーに行って,
食品売り場のお菓子のコーナーで
「何が欲しいか,いっせーのーせで指差しゲーム」
をして遊びました(´ρ`)
そして,家に帰ったんですが,
帰る前に,ちょこっとジャスコに寄って,
抹茶ソフトクリームを食べました.
ヒカリ先生は,ちょっと小さめサイズを買って,
僕は普通サイズを買いました.
まあ,大きさはほとんど同じだったんですが,
ひかり先生がありえない速さでアイスを食べだして,
一瞬でアイスがなくなってしまいました(´ρ`)
本当に,今まで見たことのない速さでアイスを食べてしまいました.
僕は,この日は花粉症がひどかったので,
くしゃみをしながら,チョコチョコと食べました.
ジャスコでは,他に
食品を購入しました.
購入したのは,
ジャガイモ,たまねぎ,鶏肉,にんじん,
牛乳,シチューの元です(〃゚ω゚〃)
僕はシチューが大好きなので,
いつも,ひかり先生に作って欲しいと
お願いしていたんですが,
この日はとうとうひかり先生にシチューを作ってもらえることになりました.
家に帰ってから,すぐにシチューを作りにかかります.
ヒカリ先生は,なれた手つきで,ジャガイモの皮をむき出します.
僕が,ひかり先生の速さで皮をむいたら,
絶対に,全部の指がなくなってしまうというような速さで
サクサクと皮をむいていきました.
その間に,僕は鍋で鶏肉を炒めていました.
ヒカリ先生がむいてくれたジャガイモと,
たまねぎを鍋に入れて,牛乳を注いで,
ゆっくり熱した後,火を止めてシチューの元を入れて,
しばらく待ちました.
シチューの元が溶けたころを見計らって,
また,ちょっとずつ加熱します.
そして,しばらくかき混ぜていたら完成しました.
とうとうヒカリ先生に,念願のシチューを
作ってもらうことが出来ました(((((≧ω≦)))さよぷる
シチューは,すぐに食べずに,そのまましばらく置いておきました.
その間に,何もすることがなくなったので,
また,ひかり先生と,「あいのり」を見出しました.
PCの画面を前に,二人で肩を並べて座っていました.
横を見ると,なにやら,ひかり先生があまりにもキラキラ見えたので,
・・・・・.
いや,そんな大変な事はしてないですよ.
いやいや,まさかそんな,
まあ,なんというか,あれですよ.
あの~・・・,
まあ,また機会があったら書きます(〃゚ω゚〃)
そして,ひかり先生が帰らないといけない時間になったんですが,
たらたらしていたので,新幹線に乗れない時間になってしまいました.
結局駅に着いたら,新幹線が出発してしまっていたので,
次の,「新幹線ひかり」が来るまでの2時間ぐらいの間,
駅でたらたらすることになりました.
そして,サマンサモスモスとか
マリークワントとか,いろんなところを回って,
タラタラと過ごしました.
ひかり先生に似合いそうな服がたくさんあったので,
いっぱい着させてあげたいとおもってしまいました(〃゚ω゚〃).
そして,駅にあるオムライスやさんに入って,
ヒカリ先生は,明太子のホワイトソースオムライス.
僕は,ほうれん草のホワイトソースオムライスを食べました(〃゚ω゚〃)
ひかり先生は,オムライスをちょこっと残してしまいましたが,
まあ.体がちっこいので仕方ありません.
ぼくは,貧乏性丸出しで,
ご飯粒一つ残さないで食べました.
ひかり先生に:「さよりん,キレイに食べすぎだよぉ~(´ρ`)」
といわれてしまいました.
そのまま,時間が来たので,
ぎりぎりまで,入り口のところで,
一緒にタラタラして,
そsて,ひかり先生は改札から帰って行きました.
でも,入り口のところで
カップルが,ものすごい勢いで
いちゃいちゃしていて,
もう全身を使って,抱き合っているというか,
くっつきまくりながら
ものすごく濃厚なキスをして,
そのままずっと固まっていました.
ひかり先生がそのカップルの横を通るときに,
「チッ」と舌打ちをしていました(笑)
まあ,色々楽しかったです.
サボタージュ
日記が滞って久しい
西村良太です.
こんばんは.
色々書こうと思っていることはたくさんあるんですが,
なかなかそれが,かけません(´・ω・`)
今日は,タラタラと書きます.
家計簿もお休み.
お酒のコーナーもお休みです。・゚・(ノρ`)・゚・。
もうサボりまくり.
西村良太です.
こんばんは.
色々書こうと思っていることはたくさんあるんですが,
なかなかそれが,かけません(´・ω・`)
今日は,タラタラと書きます.
家計簿もお休み.
お酒のコーナーもお休みです。・゚・(ノρ`)・゚・。
もうサボりまくり.
芽も出ない
そんなこんなで,
��きらきら)で変換すると(☆彡)と出ることを発見しました.
先日から,手話の授業にベッピンさんが参加されていたので,
誰だろう?と思っていたら,
日本女子大学の4年生という事が分かりました.
前回の授業で,その方(清水さん)が,
手話についての特別講師という形で,
お話をしてくれました.
清水さんは,ベッピンさんで,しかも
左手の薬指に指輪をしていたので,
僕は
「あ~,ベッピンさんなのに,もう結婚かぁ~(´・ω・`)」
としていました(´・ω・`)
そして,特別講義が始まったんですが,
なんというか・・・.
清水さんは,日本女子大学の英文科の学生さんなのですが,
イギリスの手話のパイオニア的な大学に1年間留学されていて
イギリスで,イギリス手話についてしっかりと勉強されてきたということでした.
手話は,各地方の文化を反映して形成されているので,
日本手話とイギリス手話も当然違いますが,
アメリカ手話とイギリス手話も,全く別物です.
全くといっても,似たところも沢山ありますが,
基本的には別物なんです.
ローマ字も,アメリカ手話では片手で全部表しますが,
イギリス手話では,全て両手で表します.
その清水さんなんですが,
日本手話に関しては,高校3年生のときから
本格的に手話通訳士を目指してしっかりと勉強し始めたということで・・・.
そして,大学は英文科で英語もベラベラ.
そして,イギリスの手話の大学に留学・・・.
当然,手話だけで進められる授業もあり,大変だったということですが,
手話の補足として使われる言葉も英語ですから・・・.
もう想像を絶する大変さだと思います・・・・.
高校3年生から,しっかり手話.
大学は英文科で英語はぺらぺら.
イギリスに留学.
イギリス手話もばっちり.
ベッピン.
もう,これ以上何があるんですか.
ただのベッピンでも,もうそれだけで生きていけるのに,
それで頭も賢くて,しかも,賢いだけじゃなくて
努力しているんですよ.
才能を遺憾なく発揮しています。・゚・(ノρ`)・゚・。
僕は,この時点で完全に負けたと思って,
とてもしょんぼりしてしまいました.
もう,清水さんに「パン買って来い!」と言われたら,
喜んで買いに行きますよ.
しかも,自分なりにアレンジを加えて,
全裸で側転をしながらパンを買いに行きますよ.
僕にはそれくらいしか出来ません.
授業が終わった後,
校内一番の天才イケメン,宮ちゃんに出会いました.
宮ちゃんも,天才で男前なのに努力家で,
しかも,高専時代には,美大に行けと進められるぐらいの
美術的センスもあったという方でして・・・.
神様は,1人に対して,いくつも才能を与えるものなんです(´ρ`)
まあ,宮ちゃんは性格もバッチリなので,
僕も大好きなんですが・・・(〃゚ω゚〃)
そんな宮ちゃんに,さっきの手話の授業の一部始終を説明し,
さよなりω:「もう僕なんか,オナニーしか出来やんジャガイモやで.
土に埋めても,芽も出やへんわ・・・(´・ω・`)」
というと,その言葉をとても気に入ってくれて,
今度俺もそれを使うわ~,と僕を慰めてくれました(〃゚ω゚〃)
宮ちゃんはどこまで優しいんだろう.
もう,その場で失禁しそうになりました.
まあ,僕は,ベッピンとか男前とか天才に弱いので,
思いっきりやられてしまいました.
なにか,がんばって,世の中の為になるような事を
成し遂げられたらなぁ~と思います.
それでは,今日の西村良太の一言はこちら
「ドキドキしすぎて心臓が破裂する日がやってきそうで怖い(´ρ`)」
��きらきら)で変換すると(☆彡)と出ることを発見しました.
先日から,手話の授業にベッピンさんが参加されていたので,
誰だろう?と思っていたら,
日本女子大学の4年生という事が分かりました.
前回の授業で,その方(清水さん)が,
手話についての特別講師という形で,
お話をしてくれました.
清水さんは,ベッピンさんで,しかも
左手の薬指に指輪をしていたので,
僕は
「あ~,ベッピンさんなのに,もう結婚かぁ~(´・ω・`)」
としていました(´・ω・`)
そして,特別講義が始まったんですが,
なんというか・・・.
清水さんは,日本女子大学の英文科の学生さんなのですが,
イギリスの手話のパイオニア的な大学に1年間留学されていて
イギリスで,イギリス手話についてしっかりと勉強されてきたということでした.
手話は,各地方の文化を反映して形成されているので,
日本手話とイギリス手話も当然違いますが,
アメリカ手話とイギリス手話も,全く別物です.
全くといっても,似たところも沢山ありますが,
基本的には別物なんです.
ローマ字も,アメリカ手話では片手で全部表しますが,
イギリス手話では,全て両手で表します.
その清水さんなんですが,
日本手話に関しては,高校3年生のときから
本格的に手話通訳士を目指してしっかりと勉強し始めたということで・・・.
そして,大学は英文科で英語もベラベラ.
そして,イギリスの手話の大学に留学・・・.
当然,手話だけで進められる授業もあり,大変だったということですが,
手話の補足として使われる言葉も英語ですから・・・.
もう想像を絶する大変さだと思います・・・・.
高校3年生から,しっかり手話.
大学は英文科で英語はぺらぺら.
イギリスに留学.
イギリス手話もばっちり.
ベッピン.
もう,これ以上何があるんですか.
ただのベッピンでも,もうそれだけで生きていけるのに,
それで頭も賢くて,しかも,賢いだけじゃなくて
努力しているんですよ.
才能を遺憾なく発揮しています。・゚・(ノρ`)・゚・。
僕は,この時点で完全に負けたと思って,
とてもしょんぼりしてしまいました.
もう,清水さんに「パン買って来い!」と言われたら,
喜んで買いに行きますよ.
しかも,自分なりにアレンジを加えて,
全裸で側転をしながらパンを買いに行きますよ.
僕にはそれくらいしか出来ません.
授業が終わった後,
校内一番の天才イケメン,宮ちゃんに出会いました.
宮ちゃんも,天才で男前なのに努力家で,
しかも,高専時代には,美大に行けと進められるぐらいの
美術的センスもあったという方でして・・・.
神様は,1人に対して,いくつも才能を与えるものなんです(´ρ`)
まあ,宮ちゃんは性格もバッチリなので,
僕も大好きなんですが・・・(〃゚ω゚〃)
そんな宮ちゃんに,さっきの手話の授業の一部始終を説明し,
さよなりω:「もう僕なんか,オナニーしか出来やんジャガイモやで.
土に埋めても,芽も出やへんわ・・・(´・ω・`)」
というと,その言葉をとても気に入ってくれて,
今度俺もそれを使うわ~,と僕を慰めてくれました(〃゚ω゚〃)
宮ちゃんはどこまで優しいんだろう.
もう,その場で失禁しそうになりました.
まあ,僕は,ベッピンとか男前とか天才に弱いので,
思いっきりやられてしまいました.
なにか,がんばって,世の中の為になるような事を
成し遂げられたらなぁ~と思います.
それでは,今日の西村良太の一言はこちら
「ドキドキしすぎて心臓が破裂する日がやってきそうで怖い(´ρ`)」
登録:
投稿 (Atom)