1日3本ナチュリアを消費していると噂の
西村良太です
こんばんは
先日17日は,僕の父親の誕生日でした.
今年で50歳という節目を迎えたので,
これはきっちりとお祝いをしないといけないとおもい,
プレゼントと共に手紙をしたためて送りました.
父さんは喜んでくれているみたいで,
母さんから電話がありました.
9月の頭に実家に帰ろうと思っているので,
そのときにまた,父さんと色々喋ろうと思います.
今日は僕は,朝から昼間では学校に行って,
学校の研究室のシステム復旧のお手伝い.
と言っても,僕は何にも出来ないので,
今後研究室でトラブルが起こったときに僕が
対処できるように勉強をしていました.
まあ,天才北岡先生,鈴木先生,山口先生の作業を
横から見ていて,途中でちょっとお手伝いという感じで
システム復旧にあたっていました.
その後,作業を終了させることなく,
僕は家庭教師の時間になったので家庭教師に向かいました.
そしてお昼の1時から夜の9時まで,同じ家でずっと家庭教師(´ρ`)
夕ご飯には,うな丼を頂きました.
そして,9時に終わって別の家に移動をして,
9時半から11時半まで家庭教師.
全部を終えて家に帰ってきて12時です.
お風呂に入って,洗濯をしながらナチュリアを飲んで,
日記を書いています.
もうたらたらしすぎて,なんともなりません(´ρ`)
さすがに,1日中家庭教師をするとぐったりしてしまいます.
ちなみに,今日は折角朝早くからおきていて,
さよママからも目覚まし電話をしてもらったのに,
布団でもごもごして油断していたらまた寝てしまって,
9時に学校に行く予定が,
9:15におきました(´・ω・`)
起きたのも,ひかり先生から電話をもらって起きたという結果で(´ρ`)
めざましテレビのべっぴんさん,皆藤愛子さんを見ながら
もごもごしたのが間違いでした(´ρ`)
今度からは,もごもごしないようにしたいと思います。・゚・(ノρ`)・゚・。
2005年8月19日金曜日
家庭教師三昧
そんなこんなで,
今日は,洗濯を終わらせたら
すやすや寝たいと思います.
明日も,昼から夜まで家庭教師です.
噂によると,夏休みだけで
家庭教師代金として15万円ほどが入ってくるらしいです.
でも,入ってくるのは9月末。・゚・(ノρ`)・゚・。
もっと早く入ってきて(´ρ`)
9月からは,火曜日~土曜日が
家庭教師になっていて,毎月9万円ほどが
入ってくる予定になっています(((((´ω`)))さよぷる
勉学に励みやすいようになる為の
資金として活用したいと思います.
それでは,今日のさよなりωの一言はこちら
「ナチュリアを3本がぶ飲みしても,次の朝に残らなくなった(〃゚ω゚〃)」
今日は,洗濯を終わらせたら
すやすや寝たいと思います.
明日も,昼から夜まで家庭教師です.
噂によると,夏休みだけで
家庭教師代金として15万円ほどが入ってくるらしいです.
でも,入ってくるのは9月末。・゚・(ノρ`)・゚・。
もっと早く入ってきて(´ρ`)
9月からは,火曜日~土曜日が
家庭教師になっていて,毎月9万円ほどが
入ってくる予定になっています(((((´ω`)))さよぷる
勉学に励みやすいようになる為の
資金として活用したいと思います.
それでは,今日のさよなりωの一言はこちら
「ナチュリアを3本がぶ飲みしても,次の朝に残らなくなった(〃゚ω゚〃)」
2005年8月15日月曜日
気持ちよすぎて(〃゚ω゚〃)
今日はとっても気持ちよかったと噂の
西村良太です
こんばんは
今日は,銭湯に行って,
60分のマッサージを受けました.
今,帰ってきたんですが,
もう体が気持ちよすぎて
ペロンペロンになってしまいます(´ρ`)
ナチュリアを1本飲んで,ちょっと気持ちよくなったので,
日記を書き終えたら,またもう一本飲みたいと思います.
西村良太です
こんばんは
今日は,銭湯に行って,
60分のマッサージを受けました.
今,帰ってきたんですが,
もう体が気持ちよすぎて
ペロンペロンになってしまいます(´ρ`)
ナチュリアを1本飲んで,ちょっと気持ちよくなったので,
日記を書き終えたら,またもう一本飲みたいと思います.
携帯用壁紙(240*320 gif)
そんなこんなで,
今日はとっても気持ちよい感じで,
一日を終えようとしています.
先ほどまでは,ひかり先生とお話をしていたんですが,
もうひかり先生はお休みになられました.
先日,ひかり先生にプレゼントして好評だった,
スーパーマリオ壁紙(240*320のgif)をもっと作って欲しいということだったので,
がんばって作ってみました.
ここでちょっと紹介してみます.
なお,全ての画像について,
・左上のキャラ名が「MARIO」から「HIKARI」に.
・コイン数,残り時間は,ひかり先生が大好きなジャニーズのV6さん絡みのものに.
・画面サイズが携帯に合うように,画面上下を繰り返して補完している.
オープニング画面(左)と,クリア画面(右).
・ピーチの言葉「THANK YOU MARIO!」から,「THANK YOU HIKARI!」に.
超有名無限1UP中の画像(左)と,クッパとの対決画面(右)
マリオとルイージが同時に死んでいる画像(左)と,マリオにやられてしまうルイージ(右)
・実際にはありえない,兄弟同時参加
・兄弟げんかでは,やっぱりおにいちゃんが勝っている
と,このような感じで,とても楽しく画像を作ることが出来ました.
とりあえず,素材を作る為に,10分ほどで,ピーチ姫を助け出しました(〃゚ω゚〃)
ピーチは何回救っても,クッパに連れ去られてしまってますから,
これはもう,ピーチがあんまりマリオのことが好きではないのかもしれません。・゚・(ノρ`)・゚・。
話が脱線しました(´ρ`)
画像を壁紙にしたい方は,壁紙用ページも作ってあるので,
[http://sayonari.com/i/]
に,携帯でアクセスしてみてください.
どのキャリアに対応しているとか,そんなのは知りません.
ひかり先生のキャリアには,ばっちり対応しています(〃゚ω゚〃)
他の方は,勝手に使ってください.
ちなみに,僕のTU-KAの携帯では,この画像の4分の1の領域しか
画面に映す能力がないぐらい,解像度が低いです(´・ω・`).
しかも,gifが表示できないかもしれません(´ρ`)
さすがTU-KA.老人に優しい分,
若者には厳しいね。・゚・(ノρ`)・゚・。
という事で,今日の西村良太の一言はこちら
「めちゃくちゃ気持ち良い.どうしよう・・・(´ρ`)」
今日はとっても気持ちよい感じで,
一日を終えようとしています.
先ほどまでは,ひかり先生とお話をしていたんですが,
もうひかり先生はお休みになられました.
先日,ひかり先生にプレゼントして好評だった,
スーパーマリオ壁紙(240*320のgif)をもっと作って欲しいということだったので,
がんばって作ってみました.
ここでちょっと紹介してみます.
なお,全ての画像について,
・左上のキャラ名が「MARIO」から「HIKARI」に.
・コイン数,残り時間は,ひかり先生が大好きなジャニーズのV6さん絡みのものに.
・画面サイズが携帯に合うように,画面上下を繰り返して補完している.
オープニング画面(左)と,クリア画面(右).
・ピーチの言葉「THANK YOU MARIO!」から,「THANK YOU HIKARI!」に.
超有名無限1UP中の画像(左)と,クッパとの対決画面(右)
マリオとルイージが同時に死んでいる画像(左)と,マリオにやられてしまうルイージ(右)
・実際にはありえない,兄弟同時参加
・兄弟げんかでは,やっぱりおにいちゃんが勝っている
と,このような感じで,とても楽しく画像を作ることが出来ました.
とりあえず,素材を作る為に,10分ほどで,ピーチ姫を助け出しました(〃゚ω゚〃)
ピーチは何回救っても,クッパに連れ去られてしまってますから,
これはもう,ピーチがあんまりマリオのことが好きではないのかもしれません。・゚・(ノρ`)・゚・。
話が脱線しました(´ρ`)
画像を壁紙にしたい方は,壁紙用ページも作ってあるので,
[http://sayonari.com/i/]
に,携帯でアクセスしてみてください.
どのキャリアに対応しているとか,そんなのは知りません.
ひかり先生のキャリアには,ばっちり対応しています(〃゚ω゚〃)
他の方は,勝手に使ってください.
ちなみに,僕のTU-KAの携帯では,この画像の4分の1の領域しか
画面に映す能力がないぐらい,解像度が低いです(´・ω・`).
しかも,gifが表示できないかもしれません(´ρ`)
さすがTU-KA.老人に優しい分,
若者には厳しいね。・゚・(ノρ`)・゚・。
という事で,今日の西村良太の一言はこちら
「めちゃくちゃ気持ち良い.どうしよう・・・(´ρ`)」
検索ワードランキング
以前にも,このページにたどり着く為に
皆がどんな検索ワードで来ているかというのを
考察したことがありましたが,
今日も,ちょっと見てみたいと思います.
●1位:西村良太 26票
もうこれは,僕のことを知っていて,
アドレスを覚えるのがめんどくさいから,
とりあえずアクセスする時には,googleに
「西村良太」と入れればいいや~ということが
丸出しになっています(笑)
sayonari.comでアクセスできますから.
折角ドメインを取得しているので,
皆さんご活用ください.
●2位:東根絵里子 21票
これは,以前に日記で紹介した,
僕のお気に入りの女の子の名前です.
テレビ番組の「爆笑問題のバク天」というやつで,
そのロリロリ感を爆発させて
一部マニアに絶大な評価を得たと噂の女の子です.
詳しくは,僕Blogの
[記憶の力]
を見てみてください.
●3位:sayonari 9票
もう,「sayonari」とタイピングしているのに・・・,
それに「.com」をつけて,アドレスボックスに打ち込むだけで
僕のページにアクセスできるのに・・・(´ρ`)
みなさん,検索エンジン大好きっ子なんですね~(´ρ`)
いや,もしかしたら「さよなら:sayonara」と打とうとして
間違えて,「さよなり:sayonari」となってしまったのかもしれませんね・・・.
もしそれで,僕ページに来て頂いたのなら,
ありがたいお話といいますか,なんと言いますか・・・・(´ρ`)
●4位:嘉陽愛子 モーニング娘オーディション 5票
これは,モーニング娘.第5期メンバーのオーディションで
惜しくも最終予選で落ちてしまった可愛らしい女の子なんですが,
最近は,別口で芸能活動をされています.
嘉陽愛子さんの情報はあまり手に入らないみたいで,
情報が手に入りにくいアイドルさんの名前を日記に書くと,
みんな必死に検索して,たどり着いてくれるみたいです.
上の第2位の東根絵里子さんもそうですが,
マニアックなところを突いておくと,
アクセス数アップにつながるみたいです(〃゚ω゚〃)
●5位:家庭教師トライ 3票
これは,普通に家庭教師トライの情報を得ようとした方々が,
間違って僕ページに迷い込んでしまった感じだと思います.
まあ,僕もトライの雇われ家庭教師ですから,
あんまり悪いことは書けませんが,いくら大手だからと言っても,
家庭教師なんてダメですよ(´ρ`)
僕は自分の子供には家庭教師なんて付けません.
信用できません(´ρ`)
まあ,僕みたいな家庭教師だったら大喜びですが(自画自賛)
そんな良い教師が回ってくるわけでもなく,
怖い賭けです(((((´ω`)))さよぷる
●6位:あやみき シャイニング娘。 3票
モーニング娘.さん関連のハロープロジェクトの
松浦亜弥さんと藤本美貴さんのダブルコンボである「あやみき」と,
モーニング娘.さんたちをモチーフにした成年コミック(エロマンガ)である
シャイニング娘.という強烈なキーワードで検索して僕ページにたどり着いています.
まあ,みんなエロエロということですよ・・・.
ちなみにシャイニング娘.
●7位:巨乳 家庭教師 票2
これは・・・(´ρ`)
今回,この検索ワードを発見したので,
紹介しようと思って,このランキングを発表しました.
「巨乳 家庭教師」ですよ・・・.
もう,その検索した人は,家庭教師から
何を教わろうとしているのやら(((((´ω`)))さよぷる
まあ,番外編と致しまして,
●番外:メディアシティbomの店員 豊橋 1票
というのがありました.
ビデオレンタルと,CD・ゲームの販売と,
写真の現像をしてくれるところです.
そこの店員がどうしたんでしょうか??
非常に気になるので,明日にでも見学に行きたいと思います.
ということで,
なにやらよくわかりませんでしたが,
僕ページにやってくる人が検索に使った
キーワードランキングでした.
皆がどんな検索ワードで来ているかというのを
考察したことがありましたが,
今日も,ちょっと見てみたいと思います.
●1位:西村良太 26票
もうこれは,僕のことを知っていて,
アドレスを覚えるのがめんどくさいから,
とりあえずアクセスする時には,googleに
「西村良太」と入れればいいや~ということが
丸出しになっています(笑)
sayonari.comでアクセスできますから.
折角ドメインを取得しているので,
皆さんご活用ください.
●2位:東根絵里子 21票
これは,以前に日記で紹介した,
僕のお気に入りの女の子の名前です.
テレビ番組の「爆笑問題のバク天」というやつで,
そのロリロリ感を爆発させて
一部マニアに絶大な評価を得たと噂の女の子です.
詳しくは,僕Blogの
[記憶の力]
を見てみてください.
●3位:sayonari 9票
もう,「sayonari」とタイピングしているのに・・・,
それに「.com」をつけて,アドレスボックスに打ち込むだけで
僕のページにアクセスできるのに・・・(´ρ`)
みなさん,検索エンジン大好きっ子なんですね~(´ρ`)
いや,もしかしたら「さよなら:sayonara」と打とうとして
間違えて,「さよなり:sayonari」となってしまったのかもしれませんね・・・.
もしそれで,僕ページに来て頂いたのなら,
ありがたいお話といいますか,なんと言いますか・・・・(´ρ`)
●4位:嘉陽愛子 モーニング娘オーディション 5票
これは,モーニング娘.第5期メンバーのオーディションで
惜しくも最終予選で落ちてしまった可愛らしい女の子なんですが,
最近は,別口で芸能活動をされています.
嘉陽愛子さんの情報はあまり手に入らないみたいで,
情報が手に入りにくいアイドルさんの名前を日記に書くと,
みんな必死に検索して,たどり着いてくれるみたいです.
上の第2位の東根絵里子さんもそうですが,
マニアックなところを突いておくと,
アクセス数アップにつながるみたいです(〃゚ω゚〃)
●5位:家庭教師トライ 3票
これは,普通に家庭教師トライの情報を得ようとした方々が,
間違って僕ページに迷い込んでしまった感じだと思います.
まあ,僕もトライの雇われ家庭教師ですから,
あんまり悪いことは書けませんが,いくら大手だからと言っても,
家庭教師なんてダメですよ(´ρ`)
僕は自分の子供には家庭教師なんて付けません.
信用できません(´ρ`)
まあ,僕みたいな家庭教師だったら大喜びですが(自画自賛)
そんな良い教師が回ってくるわけでもなく,
怖い賭けです(((((´ω`)))さよぷる
●6位:あやみき シャイニング娘。 3票
モーニング娘.さん関連のハロープロジェクトの
松浦亜弥さんと藤本美貴さんのダブルコンボである「あやみき」と,
モーニング娘.さんたちをモチーフにした成年コミック(エロマンガ)である
シャイニング娘.という強烈なキーワードで検索して僕ページにたどり着いています.
まあ,みんなエロエロということですよ・・・.
ちなみにシャイニング娘.
●7位:巨乳 家庭教師 票2
これは・・・(´ρ`)
今回,この検索ワードを発見したので,
紹介しようと思って,このランキングを発表しました.
「巨乳 家庭教師」ですよ・・・.
もう,その検索した人は,家庭教師から
何を教わろうとしているのやら(((((´ω`)))さよぷる
まあ,番外編と致しまして,
●番外:メディアシティbomの店員 豊橋 1票
というのがありました.
ビデオレンタルと,CD・ゲームの販売と,
写真の現像をしてくれるところです.
そこの店員がどうしたんでしょうか??
非常に気になるので,明日にでも見学に行きたいと思います.
ということで,
なにやらよくわかりませんでしたが,
僕ページにやってくる人が検索に使った
キーワードランキングでした.
2005年8月14日日曜日
研究室旅行2005夏
8月7日,8日と2日間,研究室旅行に行ってまいりました.
1泊二日で,静岡県の大井川鉄道などがある地域に
タラタラとしにいってきました.
まず,7日の朝,皆で学校にあつまって,
それから車に皆で乗り合わせて出発となります.
上の写真は,朝に取り合えず記念に写真を撮ってみたというやつです.
誰も撮ってくれないので,自分で撮ったら
こんなことになってしまいました(´・ω・`)
そして,車を走らせ,目的地に向かいます.
どんどんと車を走らせていくと,
周りの景色が山に囲まれていきます.
そんなときに,怪しげな看板を発見.
なにやら,木こりのおっさんが描かれた
動く看板のようなものでした.
おっさんがのこぎりを前後に動かして
丸太を切っているようにした看板です.
なんの看板なのかな~?とおもったら,
「太陽光発電システム」の看板らしく,
ソーラーパネルで発電した電気を利用して
木こりを動かしているということでしょうか(´ρ`)
なにやらよくわかりませんでしたが,
面白さだけは十分に伝わってくる看板でした(笑)
そうこうしていると,目的地と思われる民宿に到着.
現場を見ずにHPの情報だけを頼りに
宿選びをしていたので,不安ではあったのですが,
民宿を見た瞬間に,今回の幹事である,
助手席に座っていた太田圭先生は,
目がまん丸になってしまいました・・・・.
上の写真が,今回の研究室旅行で宿泊した民宿です.
率直な感想としては,
「めちゃくちゃぼろい昔の民家」という感じで(´ρ`)
僕の車に乗っていた皆は
「これはヤバい!やばい!」と
大騒ぎになっていました(((((´ω`)))さよぷる
まあ,そのまま日程は進んでいきまして,
大井川鉄道の,「レインボーブリッジ」を見るために,
鉄道に乗って,タラタラと景色を楽しみました.
この鉄道は,急な斜面を登るために,
車輪が歯車状になっているらしく,
ガタガタゆれます.ものすごい揺れです.
車両も古ーい感じで,とても不安でありました.
しかし,なかなか景色は良く,
山の間に架かった橋などは,感動ものでした.
窓から,上の写真のような橋を見ることが出来ました.
窓際には,一般の方が座っておられたので,
普段ならそのまま掲載するところですが,折角なので,
キッコロ,モリゾーをイメージした感じで塗りつぶしてみました.
景色が良くなったら,車内の乗客がみんなキョロキョロしだして,
一生懸命に景色を見出していました.
↑騒然とする車内
そしてついに,太田圭先生は無意識のうちに立ち上がってしまいます(((((´ω`)))さよぷる
お弁当を握り締め・・・・・
そしてそして,ついには我らがヒーロー,北岡先生までも。・゚・(ノρ`)・゚・。
お弁当を片手に・・・・
もう,この状況は,まさに
「車内レッサーパンダ化」です.
そうして,しばらくすると
奥大井湖上駅に到着
自慢のレインボーブリッジも車内から見ることが出来ました.
ここで下車して,
お昼ごはんになります.
さっきから,みんなが肌身離さず持っていたお弁当です.
今回食べたのは,「茶飯弁当」という,ご飯がお茶で炊いてある
お弁当でした.1つ1,000円.
食べかけで申し訳ありません(´・ω・`)
このお弁当を,レインボーブリッジの上で食べようと思ったんですが,
ブリッジの上は,某刑事の行動によってかは知りませんが,
見事に封鎖されておりました(´・ω・`)
しかし,そこは我らがBOSS中川先生は,
封鎖されたレインボーブリッジに勇敢に立ち向かってゆかれました(´ρ`)
その男気に感動し,僕もお供させていただくことにしました.
レインボーブリッジは,封鎖されていたんですが,
ある程度のところまでは行けたので,そこでご飯を食べて
大満足の時間を過ごすことが出来ました.
ご飯を食べた後,
線路の近くをタラタラと歩いていました.
線路の下がとても危険で今にも池に落ちてしまいそうだったんですが,
それが面白かったので,皆で線路の上で記念撮影をすることにしました.
これは,僕がちょろっと撮った写真です.
ちゃんとした写真は別の方のデジカメに納められています.>研究室各位
いつ電車が来るか分からない状況での,足元が危険な場所での
記念撮影(((((´ω`)))さよぷる
電車が来て,あせって動き出したら,それこそ池に
落ちてしまいます.
でも,みんなとっても楽しそうでした(笑).
そんなこんなで,大井川鉄道の
奥大井湖上駅を堪能して,またもとの場所に戻ります.
戻った後は,みんなでお風呂に入りに行って,
その後,夕ご飯です・・・(((((´ω`)))さよぷる
以前,研究室旅行で伝説となった劣悪旅館があったらしく,
そこでは夕ご飯には「ハンバーグ」がメインディッシュとして登場し,
研究室のメンバーがみんな絶句してしまったという経緯がありまして・・・.
今回のこの旅館でも,そんな事があったらどうしよう・・・.
という不安があったんですが,そんな事はなく,普通の夕ご飯が出てきたので,
とりあえずはホッと肩をなでおろしてビールを飲んでおりました.
ご飯を食べ終えると,
その後は,皆で花火大会です.
太田圭先生が一番楽しみにしていた
「ヘビ花火」も成功し,とても楽しい花火大会になりました(〃゚ω゚〃)
旅館に戻った後は,
皆で2次会です.
皆でお酒を飲んで,
普段喋れないことを喋ろうぜ!
というテンションだったんですが,
あんまりお酒を飲めないという人がいっぱい居て,
とっても悲しくなりました.
そんなときに,
ひかり先生の話になりまして,
みんなでだらだら飲んでいる席で
ひかり先生に電話をかけてしまいました(´ρ`)
ひかり先生に電話をかけて,皆に携帯を渡して,
ひかり先生に喋ってもらいました(´ρ`)
一番最初は北岡先生です.
北岡先生携帯を渡すと,「はい北岡です~・・」
と言いながら,ササッと窓際に移動していきました(((((´ω`)))さよぷる
そして,しばらくひかり先生と喋った後,僕に携帯を返すときに
北岡先生:「これはすごいわ」
と一言.
やっぱりヒカリ先生はすごいみたいです.
その後,天下の中川先生に携帯が渡されます.
中川先生が「はい.中川です.」と電話に出ると,
もう,その場に居たみんなが爆笑(笑)
中川先生のやり取りがとても面白く,
もう皆大爆笑でした(笑).
その後も,みんながヒカリ先生と喋って,
太田圭先生は「イメージどおりやね~」と言っていました.
そのときに,北岡先生から「もう明日から電話かかってこやんぞ」と
言われてしまいましたが,僕はまあ 大丈夫だろう・・・という感じで
楽しんでいました(´ρ`)
ひかり先生に感想を聞いたら,
喋った感じで一番良かったのは,1つ上の先輩の
山口先生だったみたいです.
でも,山口先生に電話を変わったときの山口先生の対応は,
山口先生:「はい.もしもし,ゆうなです.」
と,インターネット上の名前を名乗りだして(〃゚ω゚〃)
僕は,そこが一番ツボだった訳ですが・・・.
まあでも,僕の場合には,みんなに
「さよなり」とも「西村君」とも呼ばれているわけで,
もう,どっちの名前でもよいのかな~という感じだったんですが(´ρ`)
まあ,そんなこんなで一日目が終了しまして,
そのままグダグダと寝てしまいました.
次の日は朝から起きて,みんなで茶摘を楽しんで,
そのまま皆で帰って,旅行が終了しました.
なにやらとっても楽しい旅行でした(〃゚ω゚〃)
今度は冬休みの忘年会が楽しみです.
今からワクワク(´ρ`)
1泊二日で,静岡県の大井川鉄道などがある地域に
タラタラとしにいってきました.
まず,7日の朝,皆で学校にあつまって,
それから車に皆で乗り合わせて出発となります.
上の写真は,朝に取り合えず記念に写真を撮ってみたというやつです.
誰も撮ってくれないので,自分で撮ったら
こんなことになってしまいました(´・ω・`)
そして,車を走らせ,目的地に向かいます.
どんどんと車を走らせていくと,
周りの景色が山に囲まれていきます.
そんなときに,怪しげな看板を発見.
なにやら,木こりのおっさんが描かれた
動く看板のようなものでした.
おっさんがのこぎりを前後に動かして
丸太を切っているようにした看板です.
なんの看板なのかな~?とおもったら,
「太陽光発電システム」の看板らしく,
ソーラーパネルで発電した電気を利用して
木こりを動かしているということでしょうか(´ρ`)
なにやらよくわかりませんでしたが,
面白さだけは十分に伝わってくる看板でした(笑)
そうこうしていると,目的地と思われる民宿に到着.
現場を見ずにHPの情報だけを頼りに
宿選びをしていたので,不安ではあったのですが,
民宿を見た瞬間に,今回の幹事である,
助手席に座っていた太田圭先生は,
目がまん丸になってしまいました・・・・.
上の写真が,今回の研究室旅行で宿泊した民宿です.
率直な感想としては,
「めちゃくちゃぼろい昔の民家」という感じで(´ρ`)
僕の車に乗っていた皆は
「これはヤバい!やばい!」と
大騒ぎになっていました(((((´ω`)))さよぷる
まあ,そのまま日程は進んでいきまして,
大井川鉄道の,「レインボーブリッジ」を見るために,
鉄道に乗って,タラタラと景色を楽しみました.
この鉄道は,急な斜面を登るために,
車輪が歯車状になっているらしく,
ガタガタゆれます.ものすごい揺れです.
車両も古ーい感じで,とても不安でありました.
しかし,なかなか景色は良く,
山の間に架かった橋などは,感動ものでした.
窓から,上の写真のような橋を見ることが出来ました.
窓際には,一般の方が座っておられたので,
普段ならそのまま掲載するところですが,折角なので,
キッコロ,モリゾーをイメージした感じで塗りつぶしてみました.
景色が良くなったら,車内の乗客がみんなキョロキョロしだして,
一生懸命に景色を見出していました.
↑騒然とする車内
そしてついに,太田圭先生は無意識のうちに立ち上がってしまいます(((((´ω`)))さよぷる
お弁当を握り締め・・・・・
そしてそして,ついには我らがヒーロー,北岡先生までも。・゚・(ノρ`)・゚・。
お弁当を片手に・・・・
もう,この状況は,まさに
「車内レッサーパンダ化」です.
そうして,しばらくすると
奥大井湖上駅に到着
自慢のレインボーブリッジも車内から見ることが出来ました.
ここで下車して,
お昼ごはんになります.
さっきから,みんなが肌身離さず持っていたお弁当です.
今回食べたのは,「茶飯弁当」という,ご飯がお茶で炊いてある
お弁当でした.1つ1,000円.
食べかけで申し訳ありません(´・ω・`)
このお弁当を,レインボーブリッジの上で食べようと思ったんですが,
ブリッジの上は,某刑事の行動によってかは知りませんが,
見事に封鎖されておりました(´・ω・`)
しかし,そこは我らがBOSS中川先生は,
封鎖されたレインボーブリッジに勇敢に立ち向かってゆかれました(´ρ`)
その男気に感動し,僕もお供させていただくことにしました.
レインボーブリッジは,封鎖されていたんですが,
ある程度のところまでは行けたので,そこでご飯を食べて
大満足の時間を過ごすことが出来ました.
ご飯を食べた後,
線路の近くをタラタラと歩いていました.
線路の下がとても危険で今にも池に落ちてしまいそうだったんですが,
それが面白かったので,皆で線路の上で記念撮影をすることにしました.
これは,僕がちょろっと撮った写真です.
ちゃんとした写真は別の方のデジカメに納められています.>研究室各位
いつ電車が来るか分からない状況での,足元が危険な場所での
記念撮影(((((´ω`)))さよぷる
電車が来て,あせって動き出したら,それこそ池に
落ちてしまいます.
でも,みんなとっても楽しそうでした(笑).
そんなこんなで,大井川鉄道の
奥大井湖上駅を堪能して,またもとの場所に戻ります.
戻った後は,みんなでお風呂に入りに行って,
その後,夕ご飯です・・・(((((´ω`)))さよぷる
以前,研究室旅行で伝説となった劣悪旅館があったらしく,
そこでは夕ご飯には「ハンバーグ」がメインディッシュとして登場し,
研究室のメンバーがみんな絶句してしまったという経緯がありまして・・・.
今回のこの旅館でも,そんな事があったらどうしよう・・・.
という不安があったんですが,そんな事はなく,普通の夕ご飯が出てきたので,
とりあえずはホッと肩をなでおろしてビールを飲んでおりました.
ご飯を食べ終えると,
その後は,皆で花火大会です.
太田圭先生が一番楽しみにしていた
「ヘビ花火」も成功し,とても楽しい花火大会になりました(〃゚ω゚〃)
旅館に戻った後は,
皆で2次会です.
皆でお酒を飲んで,
普段喋れないことを喋ろうぜ!
というテンションだったんですが,
あんまりお酒を飲めないという人がいっぱい居て,
とっても悲しくなりました.
そんなときに,
ひかり先生の話になりまして,
みんなでだらだら飲んでいる席で
ひかり先生に電話をかけてしまいました(´ρ`)
ひかり先生に電話をかけて,皆に携帯を渡して,
ひかり先生に喋ってもらいました(´ρ`)
一番最初は北岡先生です.
北岡先生携帯を渡すと,「はい北岡です~・・」
と言いながら,ササッと窓際に移動していきました(((((´ω`)))さよぷる
そして,しばらくひかり先生と喋った後,僕に携帯を返すときに
北岡先生:「これはすごいわ」
と一言.
やっぱりヒカリ先生はすごいみたいです.
その後,天下の中川先生に携帯が渡されます.
中川先生が「はい.中川です.」と電話に出ると,
もう,その場に居たみんなが爆笑(笑)
中川先生のやり取りがとても面白く,
もう皆大爆笑でした(笑).
その後も,みんながヒカリ先生と喋って,
太田圭先生は「イメージどおりやね~」と言っていました.
そのときに,北岡先生から「もう明日から電話かかってこやんぞ」と
言われてしまいましたが,僕はまあ 大丈夫だろう・・・という感じで
楽しんでいました(´ρ`)
ひかり先生に感想を聞いたら,
喋った感じで一番良かったのは,1つ上の先輩の
山口先生だったみたいです.
でも,山口先生に電話を変わったときの山口先生の対応は,
山口先生:「はい.もしもし,ゆうなです.」
と,インターネット上の名前を名乗りだして(〃゚ω゚〃)
僕は,そこが一番ツボだった訳ですが・・・.
まあでも,僕の場合には,みんなに
「さよなり」とも「西村君」とも呼ばれているわけで,
もう,どっちの名前でもよいのかな~という感じだったんですが(´ρ`)
まあ,そんなこんなで一日目が終了しまして,
そのままグダグダと寝てしまいました.
次の日は朝から起きて,みんなで茶摘を楽しんで,
そのまま皆で帰って,旅行が終了しました.
なにやらとっても楽しい旅行でした(〃゚ω゚〃)
今度は冬休みの忘年会が楽しみです.
今からワクワク(´ρ`)
研究室PCシャットダウン
とある女の子に「大好き」と言ったら「聞き飽きた」と言われた
西村良太です.
こんばんは.
まあ,仕方ないことでしょう(´ρ`)
今日は,昼過ぎから学校に行って,
学校の研究室にある
コンピュータの電源を落とす作業をしていました.
普段は,サーバとして動いているマシンなんですが,
お盆には学校が停電するので,
その前にコンピュータの電源を落としておかないといけませんでした.
研究室のやり手スポーツマン&頭脳派の鈴木先生,
猫が大好きなこれまたやり手の山口先生,
そして僕の3人で,作業をしました.
研究室の冷蔵庫の中身も
停電の前にキレイにしておかなければいけないということで,
残っていたラーメンを3人で食べたり,ぶどうを食べたりしました(〃゚ω゚〃)
それから,家に帰ってきて,
タラタラと過ごしています.
家に持って帰ってきた,ぶどうを食べながら
巨峰味のチューハイを飲みました.
甘すぎてしょんぼりです(´・ω・`)
まあ,また日記が滞りがちになっているので,
最近おこったことを書きます.
西村良太です.
こんばんは.
まあ,仕方ないことでしょう(´ρ`)
今日は,昼過ぎから学校に行って,
学校の研究室にある
コンピュータの電源を落とす作業をしていました.
普段は,サーバとして動いているマシンなんですが,
お盆には学校が停電するので,
その前にコンピュータの電源を落としておかないといけませんでした.
研究室のやり手スポーツマン&頭脳派の鈴木先生,
猫が大好きなこれまたやり手の山口先生,
そして僕の3人で,作業をしました.
研究室の冷蔵庫の中身も
停電の前にキレイにしておかなければいけないということで,
残っていたラーメンを3人で食べたり,ぶどうを食べたりしました(〃゚ω゚〃)
それから,家に帰ってきて,
タラタラと過ごしています.
家に持って帰ってきた,ぶどうを食べながら
巨峰味のチューハイを飲みました.
甘すぎてしょんぼりです(´・ω・`)
まあ,また日記が滞りがちになっているので,
最近おこったことを書きます.
ヒカリ先生との東京デート
8月10日は,僕は,こそっと東京に行ってまいりました.
というのも,この日は,ヒカリちゃんと東京あたりで
タラタラ遊ぶという行事が催される予定になっておりまして(〃゚ω゚〃)
もう,いうなればデートですよ.
デート デート デート
デーート!!!!!!!
くぁwせdrftgyふじこlp;
もう大変です.
そんな僕は,9日の夜からムーンライトながらに揺られて,
10日の朝に東京に着きます.
そして,朝から浅草の浅草寺におまいりに行きます.
もういつもどおり.
そして,お賽銭を入れて,目をつぶって挨拶をして
それからおみくじを引きます.
いつも引く場所も決まっています.
今回は,カラカラとやって棒を出すと
68番です.
お!末広がりで良い感じだな~と思いながら,
68番の引き出しを開けておみくじを1枚出します.
そして,結果がどうかを見てみたら・・・・
「白紙」でした.
白紙・・・・.
もうなんとも言えない寂しさに包まれました.
もう一度同じ引き出しからおみくじを出すと,
今度はちゃんと印刷されている紙が出てきました.
結果は「吉」でした.
全ての項目について,良い結果でした(〃゚ω゚〃)
これは,幸先がよいな~と思いながらニヤニヤして
浅草寺を後にしました(´ρ`)
その後,お昼に原宿で待ち合わせだったので,
それまでの5時間をどうしようかと思い,
渋谷の行きつけのネットカフェに行きました.
これは,フルーツやさんの「西村」さんですが,
ここの3階がネットカフェになっています.
朝の7時からの4時間パックで入りました.
タラタラすること4時間,ひかり先生から連絡が入って,
僕も原宿に向かいます.
そして,原宿の駅前のスヌーピーショップで待ち合わせです.
僕が駅で待っていると,ヒカリ先生から到着したというメールが
入ってきました.
でも,キョロキョロして探しても,ひかり先生が全く見つかりません.
電話をしてみると,もうスヌーピーショップで一生懸命に
買い物をしているから~という事で,僕もスヌーピーショップに
入って行きました.
そして,ショップの中で商品を見つつ,ひかり先生を探したんですが
これまた見つかりません.
どうしようかな~と思って,ショップの外に出てみたら,
入り口の横っちょで,ポチッと立って
ひかり先生が待っていました(〃゚ω゚〃)
それからタラタラと喋りながら,
東京散策が始まりました.
そのまま原宿あたりをタラタラしたり,
渋谷あたりをタラタラしたり,
いっぱいタラタラしました.
ガルシアマルケスというブランドのショップに行ってみたり,
ショッピングセンターみたいなところに行ったり,
もう僕には名前も分からない,煌(きら)びやかな所に
色々と連れて行ってもらいました(〃゚ω゚〃)
噂の渋谷109の中に入り込んだり,
雑貨屋さんに行ったり,
もう本当に楽しさ満点でした(〃゚ω゚〃)
夕方の3時ごろには,
「五右衛門」というスパゲティ屋さんに入りまして,
僕は「カルボナーラ」を,ひかり先生は「豆乳と湯葉のパスタ」を
それぞれ食べて,これもまたおいしくて,
ニヤニヤでした(〃゚ω゚〃)
そこらへんを歩いていると,
壁に,看板やさんが絵を描いていたので,感動して
写真を撮りました.
これが手書きなのが信じられませんが,横では
一仕事終えたぜ~という感じのやり手の若者が
タラタラと休憩していました.
職人という感じで,すばらしいです.
ちなみに,絵ではない,オリジナルの画像はこちら
そんなこんなで,結局お昼前から,
夜の7時過ぎまで遊びました.
なんというか,
僕が歩いている横っちょに
可愛らしくヒカリ先生がちょろちょろ歩いていると
ぽわわ~となってしまいました(´ρ`)
もう,この文章を書いていても,
ぽわわ~となってしまいますが・・・.
ということで,ぽわぽわデートは終了して,
僕は豊橋に帰り,次の日から,また
家庭教師漬けの日々でした.
ん~・・・・(〃゚ω゚〃)
というのも,この日は,ヒカリちゃんと東京あたりで
タラタラ遊ぶという行事が催される予定になっておりまして(〃゚ω゚〃)
もう,いうなればデートですよ.
デート デート デート
デーート!!!!!!!
くぁwせdrftgyふじこlp;
もう大変です.
そんな僕は,9日の夜からムーンライトながらに揺られて,
10日の朝に東京に着きます.
そして,朝から浅草の浅草寺におまいりに行きます.
もういつもどおり.
そして,お賽銭を入れて,目をつぶって挨拶をして
それからおみくじを引きます.
いつも引く場所も決まっています.
今回は,カラカラとやって棒を出すと
68番です.
お!末広がりで良い感じだな~と思いながら,
68番の引き出しを開けておみくじを1枚出します.
そして,結果がどうかを見てみたら・・・・
「白紙」でした.
白紙・・・・.
もうなんとも言えない寂しさに包まれました.
もう一度同じ引き出しからおみくじを出すと,
今度はちゃんと印刷されている紙が出てきました.
結果は「吉」でした.
全ての項目について,良い結果でした(〃゚ω゚〃)
これは,幸先がよいな~と思いながらニヤニヤして
浅草寺を後にしました(´ρ`)
その後,お昼に原宿で待ち合わせだったので,
それまでの5時間をどうしようかと思い,
渋谷の行きつけのネットカフェに行きました.
これは,フルーツやさんの「西村」さんですが,
ここの3階がネットカフェになっています.
朝の7時からの4時間パックで入りました.
タラタラすること4時間,ひかり先生から連絡が入って,
僕も原宿に向かいます.
そして,原宿の駅前のスヌーピーショップで待ち合わせです.
僕が駅で待っていると,ヒカリ先生から到着したというメールが
入ってきました.
でも,キョロキョロして探しても,ひかり先生が全く見つかりません.
電話をしてみると,もうスヌーピーショップで一生懸命に
買い物をしているから~という事で,僕もスヌーピーショップに
入って行きました.
そして,ショップの中で商品を見つつ,ひかり先生を探したんですが
これまた見つかりません.
どうしようかな~と思って,ショップの外に出てみたら,
入り口の横っちょで,ポチッと立って
ひかり先生が待っていました(〃゚ω゚〃)
それからタラタラと喋りながら,
東京散策が始まりました.
そのまま原宿あたりをタラタラしたり,
渋谷あたりをタラタラしたり,
いっぱいタラタラしました.
ガルシアマルケスというブランドのショップに行ってみたり,
ショッピングセンターみたいなところに行ったり,
もう僕には名前も分からない,煌(きら)びやかな所に
色々と連れて行ってもらいました(〃゚ω゚〃)
噂の渋谷109の中に入り込んだり,
雑貨屋さんに行ったり,
もう本当に楽しさ満点でした(〃゚ω゚〃)
夕方の3時ごろには,
「五右衛門」というスパゲティ屋さんに入りまして,
僕は「カルボナーラ」を,ひかり先生は「豆乳と湯葉のパスタ」を
それぞれ食べて,これもまたおいしくて,
ニヤニヤでした(〃゚ω゚〃)
そこらへんを歩いていると,
壁に,看板やさんが絵を描いていたので,感動して
写真を撮りました.
これが手書きなのが信じられませんが,横では
一仕事終えたぜ~という感じのやり手の若者が
タラタラと休憩していました.
職人という感じで,すばらしいです.
ちなみに,絵ではない,オリジナルの画像はこちら
そんなこんなで,結局お昼前から,
夜の7時過ぎまで遊びました.
なんというか,
僕が歩いている横っちょに
可愛らしくヒカリ先生がちょろちょろ歩いていると
ぽわわ~となってしまいました(´ρ`)
もう,この文章を書いていても,
ぽわわ~となってしまいますが・・・.
ということで,ぽわぽわデートは終了して,
僕は豊橋に帰り,次の日から,また
家庭教師漬けの日々でした.
ん~・・・・(〃゚ω゚〃)
カラオケシステム
そんなこんなで,最近は,研究室旅行,
東京でのヒカリちゃんとの散策,
そして,家庭教師と充実した日々を送っています.
そんななか,僕は研究のこともいろいろ考えていたりします.
先日北岡先生から勧めていただいた本も読みました.
「口ごもるコンピュータ」というタイトルの本で,
対話システムを研究している方が書かれた本です.
なかなか面白く読むことが出来まして,
対話システムについて,対話研究について
色々と考えました.
そんな中で,対話システムとは関係ないことも
色々と考えておりまして,
これは,高専生のときから考えていたことなんですが,
カラオケに関するシステムについてなんです.
カラオケは,メロディーにあわせて,
歌詞が表示され,その歌詞が,タイミングにあわせて
色が上書きされる感じで流れていきます.
この流れ方を,今はたぶん人手でつけているんだと
思いますが,これを自動でつけるシステムを
しっかりと作れば,お金儲けできるのではないかな~と
思っています.
もう,世の中にあったらだめですが,
現状がどうなっているのかという知識がないのでなんとも・・・・.
あとは,そこから発展して,
思いつくのは,もう全部をやるシステムを作りたいんです.
やりたいことは,
「歌番組から録画した歌手の動画を背景動画としたカラオケ」
です.
これが手軽に楽しめるようになれば,
もうそれは,みんなパソコンで歌番組を録画して
好きなアーティストの動画でカラオケが出来てしまうんですよ.
別に歌番組じゃなくても,買ってきたプロモーションビデオのDVDを
そのシステムに入力して,それでカラオケをしても良いんですが・・・.
これには,
・歌の音声認識
- ボーカルだけをキレイに抜き出す技術(大変そう)
- 歌に特化した音声認識
- 事前に歌詞ファイルを入手できれば良い
・動画の上に歌詞を表示
- 歌のタイミングにあわせた歌詞を1行表示
- 各行でも,歌うタイミングを文字の流れ上書きで表す
- タイミングは,音声認識のときのフレーム数からゲット
こんなことが出来たらいいな~とおもったり,
そこからさらに発展して,
・曲は,自動的に採譜してMIDIでできるように
・歌は歌詞を音声認識して書き起こし,それを音声合成で鳴らしたり
なんてことが出来たら,
もう,ちっこいデータで曲がやり取りできますが,
こんなことは誰でも思いつきますが,
まだまだまだ先の事です.
こんなことがバリバリにできるようになったら
おもしろいのにな~と思っている人は
沢山居ると思うんですが・・・.
とりあえずは,
「歌番組を録画したらそれがカラオケになるシステム」は
個人的にほしいので,誰か早急に作ってください.
期待しています>他人任せ
それでは,今日のさよなりωの一言はこちら
「なんか,切ない」
東京でのヒカリちゃんとの散策,
そして,家庭教師と充実した日々を送っています.
そんななか,僕は研究のこともいろいろ考えていたりします.
先日北岡先生から勧めていただいた本も読みました.
「口ごもるコンピュータ」というタイトルの本で,
対話システムを研究している方が書かれた本です.
なかなか面白く読むことが出来まして,
対話システムについて,対話研究について
色々と考えました.
そんな中で,対話システムとは関係ないことも
色々と考えておりまして,
これは,高専生のときから考えていたことなんですが,
カラオケに関するシステムについてなんです.
カラオケは,メロディーにあわせて,
歌詞が表示され,その歌詞が,タイミングにあわせて
色が上書きされる感じで流れていきます.
この流れ方を,今はたぶん人手でつけているんだと
思いますが,これを自動でつけるシステムを
しっかりと作れば,お金儲けできるのではないかな~と
思っています.
もう,世の中にあったらだめですが,
現状がどうなっているのかという知識がないのでなんとも・・・・.
あとは,そこから発展して,
思いつくのは,もう全部をやるシステムを作りたいんです.
やりたいことは,
「歌番組から録画した歌手の動画を背景動画としたカラオケ」
です.
これが手軽に楽しめるようになれば,
もうそれは,みんなパソコンで歌番組を録画して
好きなアーティストの動画でカラオケが出来てしまうんですよ.
別に歌番組じゃなくても,買ってきたプロモーションビデオのDVDを
そのシステムに入力して,それでカラオケをしても良いんですが・・・.
これには,
・歌の音声認識
- ボーカルだけをキレイに抜き出す技術(大変そう)
- 歌に特化した音声認識
- 事前に歌詞ファイルを入手できれば良い
・動画の上に歌詞を表示
- 歌のタイミングにあわせた歌詞を1行表示
- 各行でも,歌うタイミングを文字の流れ上書きで表す
- タイミングは,音声認識のときのフレーム数からゲット
こんなことが出来たらいいな~とおもったり,
そこからさらに発展して,
・曲は,自動的に採譜してMIDIでできるように
・歌は歌詞を音声認識して書き起こし,それを音声合成で鳴らしたり
なんてことが出来たら,
もう,ちっこいデータで曲がやり取りできますが,
こんなことは誰でも思いつきますが,
まだまだまだ先の事です.
こんなことがバリバリにできるようになったら
おもしろいのにな~と思っている人は
沢山居ると思うんですが・・・.
とりあえずは,
「歌番組を録画したらそれがカラオケになるシステム」は
個人的にほしいので,誰か早急に作ってください.
期待しています>他人任せ
それでは,今日のさよなりωの一言はこちら
「なんか,切ない」
2005年8月7日日曜日
さよなりω1週間
前回の日記から1週間と噂の
西村良太です
こんばんは.
今週は,学校の用事が普段にも増して忙しく,
研究もままならない状態だったので
日記もほったらかしでした.
といっても,夜の電話は
欠かしませんでしたが・・(〃゚ω゚〃)
いやいや,それはいいんですが,
今週は,
月曜日:輪講担当(英語の論文紹介)
火曜日:高校生への実験の授業担当1日目
水曜日:高校生への実験の授業担当2日目
木曜日:研究中間報告会
金曜日:東海地区修士中間報告会(先輩が発表)
土曜日:10:00から18:00まで家庭教師
という生活でした.
火曜日,水曜日は,この辺では有名な
進学校の高校生の訪問だったので,
賢そうな女の子たちがたくさんやってきました.
��男の子は目に入らず・・・)
金曜日は,静岡大学まで発表会を見学しにいっていました.
午後からはポスターセッションで,
皆さんの研究のお話を詳しく聞いてまわって
楽しい一日でした.
このときに,
休憩ロビーでお菓子を食べていたら,
見たことないスマートなお兄さんから見つめられ,
お兄さん:「あ,西村君!」
と呼ばれてしまいました.
僕は何にも分からないまま,
さよなりω:「えっ? どなたですか・・・?」
と言うと,
お兄さん:「全です.」
お~~~~~~!
鈴鹿高専時代にお世話になった,
1つ上の先輩である,「全へいしゅん」さんの
お兄さんである,
「全へいが」さんでありました.
鈴鹿高専には,全さん3兄弟が全員入学しています.
「全3兄弟」といえば,鈴鹿高専をひっくり返しまくった
天才集団として有名です.
その,一番上のお兄さんとは直接は
知り合いではなかったんですが,
噂のmixiでお知り合いになって,
ちょっとメールの交換をしたことがありました.
それくらいの関係だったんですが,
全さんのほうは,公開されまくっている
僕の写真をみて,僕の顔は分かってもらっていたらしく,
声をかけていただきました(((((´ω`)))さよぷる
全さんは,なかなかスマートな感じの男前なお兄さんで,
「Smart」とかにモデルとして出ていても良いぐらいの
ルックスの持ち主です.
なのに,頭も良い.
神様は,一人の青年にどれだけの能力を与えたら
気が済むんだろうと思ってしまいます(´ρ`)
そんな全さんに感動したりしていた僕なんですが,
そんな感動の裏側で,しっかり可愛らしい女の子チェックを
致しておりました(((((´ω`)))さよぷる
しかし,100人ほどが参加している会にもかかわらず
女性の数がものすごく少なく,1割を切っておりました.
散々キョロキョロした挙句,
一番のお気に入りは,最初に静岡大学に着いたときに
受付でお金を受け取ってくれて,名札を渡してくれた
女性でした.
髪も黒くて,後ろで一つに束ねていて,
服もねずみ色の地味な感じのもので,
オーラも全然出ていませんでしたが,
白くて弱っちい感じで,
DNA的には,なかなかよいものを持っているな~と
感じまして(((((´ω`)))さよぷる
会場で,友達の太田圭先生
http://sayonari.com/otk/
に,「あの娘カワイイよ~.」と言ったら
太田先生:「僕もそう思っとった」
と言われて,
なかなか圭先生もおとなしくしているように見えて,
僕以上にしっかりとチェックしているんだな~とおもって
ニヤニヤしてしまいました.
なんか,いま太田圭先生の日記を見たら,
僕が大好きで,予算で買った「ヘビ花火」の話になっている.
なにやら,花火に名前までつけてしまっている(´ρ`)
なかなかのやり手です.
まあ,話を戻して,
そのかわいい女の子のことばかりを見ていたわけなんですが,
帰りの車の中でもその話をしました.
行きも帰りも,
僕の車には,
僕(運転),中山君,北岡先生,中川先生が乗っていました.
車の中で,僕が,最初の受付の女の子が可愛かったんですよ~というと
中川先生も「あ~,清楚な感じで 秘書かなにかかと思った」と仰っておりまして,
さすが中川先生は,しっかりと周りの状況を把握していらっしゃるな~と思いました.
僕も,ちゃんと周りの状況を把握できるようにならないといけません.
まあ,金曜日はそんな感じでして,
次の日の土曜日は,
僕は家庭教師三昧でした.
夕方,
研究室旅行のためにチューハイしか買っていなかったので,
焼酎を買いに,いきつけの酒屋「あさかげ」に行きました.
すると,いつものベッピンさんが
店員さんをしておられました(´ρ`)
でも,僕は見向きもしないでチラ見して,
お酒を選んでいました.
そして,結局選んだのは,
麦焼酎でいいかな~とおもったので,
「麦一献」にしました(´ρ`)
美味しいのかなぁ~(´ρ`)
不安(((((´ω`)))さよぷる
米か,麦か,芋か・・,
選択肢は色々ありましたが,
中間の麦にしておきました.
これがぶなんだとおもったんですが,
果たして麦一献がどうなのか・・・・.
ということで,
僕はこの麦一献と
ナチュリアを1ケースを持って
研究室旅行に挑みたいと思います.
西村良太です
こんばんは.
今週は,学校の用事が普段にも増して忙しく,
研究もままならない状態だったので
日記もほったらかしでした.
といっても,夜の電話は
欠かしませんでしたが・・(〃゚ω゚〃)
いやいや,それはいいんですが,
今週は,
月曜日:輪講担当(英語の論文紹介)
火曜日:高校生への実験の授業担当1日目
水曜日:高校生への実験の授業担当2日目
木曜日:研究中間報告会
金曜日:東海地区修士中間報告会(先輩が発表)
土曜日:10:00から18:00まで家庭教師
という生活でした.
火曜日,水曜日は,この辺では有名な
進学校の高校生の訪問だったので,
賢そうな女の子たちがたくさんやってきました.
��男の子は目に入らず・・・)
金曜日は,静岡大学まで発表会を見学しにいっていました.
午後からはポスターセッションで,
皆さんの研究のお話を詳しく聞いてまわって
楽しい一日でした.
このときに,
休憩ロビーでお菓子を食べていたら,
見たことないスマートなお兄さんから見つめられ,
お兄さん:「あ,西村君!」
と呼ばれてしまいました.
僕は何にも分からないまま,
さよなりω:「えっ? どなたですか・・・?」
と言うと,
お兄さん:「全です.」
お~~~~~~!
鈴鹿高専時代にお世話になった,
1つ上の先輩である,「全へいしゅん」さんの
お兄さんである,
「全へいが」さんでありました.
鈴鹿高専には,全さん3兄弟が全員入学しています.
「全3兄弟」といえば,鈴鹿高専をひっくり返しまくった
天才集団として有名です.
その,一番上のお兄さんとは直接は
知り合いではなかったんですが,
噂のmixiでお知り合いになって,
ちょっとメールの交換をしたことがありました.
それくらいの関係だったんですが,
全さんのほうは,公開されまくっている
僕の写真をみて,僕の顔は分かってもらっていたらしく,
声をかけていただきました(((((´ω`)))さよぷる
全さんは,なかなかスマートな感じの男前なお兄さんで,
「Smart」とかにモデルとして出ていても良いぐらいの
ルックスの持ち主です.
なのに,頭も良い.
神様は,一人の青年にどれだけの能力を与えたら
気が済むんだろうと思ってしまいます(´ρ`)
そんな全さんに感動したりしていた僕なんですが,
そんな感動の裏側で,しっかり可愛らしい女の子チェックを
致しておりました(((((´ω`)))さよぷる
しかし,100人ほどが参加している会にもかかわらず
女性の数がものすごく少なく,1割を切っておりました.
散々キョロキョロした挙句,
一番のお気に入りは,最初に静岡大学に着いたときに
受付でお金を受け取ってくれて,名札を渡してくれた
女性でした.
髪も黒くて,後ろで一つに束ねていて,
服もねずみ色の地味な感じのもので,
オーラも全然出ていませんでしたが,
白くて弱っちい感じで,
DNA的には,なかなかよいものを持っているな~と
感じまして(((((´ω`)))さよぷる
会場で,友達の太田圭先生
http://sayonari.com/otk/
に,「あの娘カワイイよ~.」と言ったら
太田先生:「僕もそう思っとった」
と言われて,
なかなか圭先生もおとなしくしているように見えて,
僕以上にしっかりとチェックしているんだな~とおもって
ニヤニヤしてしまいました.
なんか,いま太田圭先生の日記を見たら,
僕が大好きで,予算で買った「ヘビ花火」の話になっている.
なにやら,花火に名前までつけてしまっている(´ρ`)
なかなかのやり手です.
まあ,話を戻して,
そのかわいい女の子のことばかりを見ていたわけなんですが,
帰りの車の中でもその話をしました.
行きも帰りも,
僕の車には,
僕(運転),中山君,北岡先生,中川先生が乗っていました.
車の中で,僕が,最初の受付の女の子が可愛かったんですよ~というと
中川先生も「あ~,清楚な感じで 秘書かなにかかと思った」と仰っておりまして,
さすが中川先生は,しっかりと周りの状況を把握していらっしゃるな~と思いました.
僕も,ちゃんと周りの状況を把握できるようにならないといけません.
まあ,金曜日はそんな感じでして,
次の日の土曜日は,
僕は家庭教師三昧でした.
夕方,
研究室旅行のためにチューハイしか買っていなかったので,
焼酎を買いに,いきつけの酒屋「あさかげ」に行きました.
すると,いつものベッピンさんが
店員さんをしておられました(´ρ`)
でも,僕は見向きもしないでチラ見して,
お酒を選んでいました.
そして,結局選んだのは,
麦焼酎でいいかな~とおもったので,
「麦一献」にしました(´ρ`)
美味しいのかなぁ~(´ρ`)
不安(((((´ω`)))さよぷる
米か,麦か,芋か・・,
選択肢は色々ありましたが,
中間の麦にしておきました.
これがぶなんだとおもったんですが,
果たして麦一献がどうなのか・・・・.
ということで,
僕はこの麦一献と
ナチュリアを1ケースを持って
研究室旅行に挑みたいと思います.
不思議少女
そんなこんなで,
先日,今年度初めて,
早朝に「めざましてれび」を見ました.
前から可愛さがとんでもない事になっていると言うことで
有名な,皆藤愛子さんの動く映像を初めて見ました.
もうかわいいとかそんな言葉では
言い表せません。・゚・(ノρ`)・゚・。
なんというか,ししがみと似ています.
ししがみっていうのは,鈴鹿高専の女の子のあだ名で・・・.
詳しくは,このページ内の「ししがみ」の記事を検索して見てみてください.
あと,先日の静岡大学からの帰り道で
北岡先生から,「不思議少女はカワイイの?」とたずねられてしまいました(´ρ`)
ひかり先生に,北岡先生にまで知れていっているよと言うと,
ひかり先生:「何か教えて欲しぃよぉ~」
と言っていました(((((´ω`)))さよぷる
なにやら,「魚へん」が付く漢字を教えてほしいということです.
専門ではないと思うんですが,まあその時が来たら
よろしくお願いいたします(´・ω・`) > 北岡先生
北岡先生の娘さんは,今1歳半と言うことですが,
女の子で,しかも北岡先生の娘さんですから,
もうそろそろ天才発言の連発だと思います.
そんな北岡先生の娘さんをもう既に狙っている人が
研究室内に居るという噂です(((((´ω`)))さよぷる
まあ,僕は不思議な女の子でも狙っておきます(´ρ`)
と,こんなことを書きながら,肩に挟んでいる受話器からは
ひかり先生:「ちゃんと日記かいてんのっ?!」
という声が(((((´ω`)))さよぷる
もう逆らえません.
でも,ついさっき地震が起きたみたいで
「こわいこわいこわい・・」ってなっていまして(〃゚ω゚〃)
まあ可愛らしいですよ.
ごめんなさい(´ρ`)
そんなこんなで,今日のさよなりωの一言はこちら
「明日の研究室旅行の夜の飲み会が楽しみ」
先日,今年度初めて,
早朝に「めざましてれび」を見ました.
前から可愛さがとんでもない事になっていると言うことで
有名な,皆藤愛子さんの動く映像を初めて見ました.
もうかわいいとかそんな言葉では
言い表せません。・゚・(ノρ`)・゚・。
なんというか,ししがみと似ています.
ししがみっていうのは,鈴鹿高専の女の子のあだ名で・・・.
詳しくは,このページ内の「ししがみ」の記事を検索して見てみてください.
あと,先日の静岡大学からの帰り道で
北岡先生から,「不思議少女はカワイイの?」とたずねられてしまいました(´ρ`)
ひかり先生に,北岡先生にまで知れていっているよと言うと,
ひかり先生:「何か教えて欲しぃよぉ~」
と言っていました(((((´ω`)))さよぷる
なにやら,「魚へん」が付く漢字を教えてほしいということです.
専門ではないと思うんですが,まあその時が来たら
よろしくお願いいたします(´・ω・`) > 北岡先生
北岡先生の娘さんは,今1歳半と言うことですが,
女の子で,しかも北岡先生の娘さんですから,
もうそろそろ天才発言の連発だと思います.
そんな北岡先生の娘さんをもう既に狙っている人が
研究室内に居るという噂です(((((´ω`)))さよぷる
まあ,僕は不思議な女の子でも狙っておきます(´ρ`)
と,こんなことを書きながら,肩に挟んでいる受話器からは
ひかり先生:「ちゃんと日記かいてんのっ?!」
という声が(((((´ω`)))さよぷる
もう逆らえません.
でも,ついさっき地震が起きたみたいで
「こわいこわいこわい・・」ってなっていまして(〃゚ω゚〃)
まあ可愛らしいですよ.
ごめんなさい(´ρ`)
そんなこんなで,今日のさよなりωの一言はこちら
「明日の研究室旅行の夜の飲み会が楽しみ」
登録:
投稿 (Atom)