僕は,基本的には標準語で喋っていると思っているのですが,
なにやら周りには,方言丸出しだと言われます(´ρ`)
今日も,家庭教師先で,ちょっとした一言が通じなかったりしました(´ρ`)
僕は三重県出身なので,三重県弁なんですが,三重県は山が多く
三重県内でもたくさんの方言があって,それぞれが全く違ったりします.
僕は,父さんが伊勢,母さんが松阪の出身なので,
その影響を強く受けています.
良く使う言葉で,あんまり通じないような言葉としては,
「~~しなよ.~~したら良いじゃない.」というような意味で使われる
「~~しないさ.」があります.
会話例としては,次のようになります.
友達:「な~な~,今日さぁ,良太君の家行ってもええ?」
良太:「うん,ええよ.おいないさ.」
これは超上級ですが,
「来な」→「おいな」という変換に
「~~しないさ.」がプラスされて
「おいないさ」となったわけです.
あと,有名な方言としては,
学校で掃除の時間に机を前に動かしたりするときに,
机を持ち上げる事を「机をつる」といいます.
小学校では,掃除の班の中での係りの分かれ方は,
・ほうき
・ごみほり
・つくえつり
でした(´ρ`)
皆さんの地方の方言も教えてください.
0 件のコメント:
コメントを投稿