西村良太です。
2020/04/10 から、
中川翔子さんが開設したチャンネルで
ゲーム実況生配信を開始しました。
Youtubeチャンネル:中川翔子の「ヲ」
https://www.youtube.com/channel/UCGlWnxRgmii2-InQLp8HmiA
もともとゲーム実況には興味があったようですが、
仕事の忙しさや、youtubeへ突入する怖さがあり
挑戦していなかったとのこと。
しかし、いざ挑戦してみると、
中川翔子さんとゲーム実況との相性の良さから、
2日でチャンネル登録者数2万人越え、
常時3000人~4000人が接続して視聴している
人気コンテンツになりました。
これまでの放送内容は以下の通り。
4/10(金) 20:00~01:00ぐらいまで FF7REMAKE
4/11(土) 16:00~04:00(予定) FF7REMAKE
両日とも、何時まで放送するか決まっていませんでしたが、
2日目は、youtubeでのアーカイブ記録がされる最大長である
12時間の放送を目指す!ということで、朝4時までの放送になりました。
放送をすべて視聴した、翔子ヲタの僕の感想としては、
自然体である翔子さんが、ファンや視聴者と楽しく交流しながら
自然にゲーム、お絵かき、食事、間食、飲酒と
楽しんでいる様子を見ることができて、
とてもよかったです。
特に、「ほろよい」を飲んで酔っ払ったあとの
翔子のかわいさといったらなかったですρ
翔子酔っぱらい映像。
翔子「カードキーどこにあるか教えて〜コマンドさん、、。
コマンドじゃない、コメントさ〜ん、、、。」
これは、これから最強コンテンツになっていくこと
間違いなしだと思いました。
ただ、放送のクオリティとしては、悲しいところがあり、
ぜひ改善してもらいたい!改善しないともったいない!
と思いました。
-------------[改善案ここから]-------------
■ネット回線:WiFi環境の改善
2日目、自宅での配信の時には、自宅WiFiにて配信をしていたのですが、
どうも、WiFiルータとPS4の間の接続を
2.4GHz帯で行ってしまっているようで、
放送中に電子レンジを使用すると
その間、ずっと放送が止まってしまう(WiFi接続が切れてしまう)
状態になってしまっていました。
解決策としては、
1:WiFiルータとPS4を有線LANで接続する
2:WiFiルータとPS4を5GHz帯の無線LANで接続する
解決策2の場合には、無線LANルータが5GHz帯に対応している必要があり、
5GHz帯を使用するように設定する必要がありますが、
スタッフさんはサポートできないのかな・・・ρ
■配信画質の改善
配信のビットレートが低いようで、
アクションシーンの動きが激しいFF7REMAKEでは、
戦闘シーンでブロックノイズが出まくってしまい、
「天然モザイク状態」のようになってしまっています。
せっかくyoutubeで配信していて、高画質配信できる環境なので、
配信ビットレートを適切に設定して、きれいに配信してもらいたいです。
どの配信ソフトを使っているかわかりませんが、
デフォルトの値(多分2500kbpxぐらい)を使用していると思いますが、
7000kbpsぐらいにしてもらいたいです。
ブロックノイズが出る部分では、画面全体に対してエンコードし切れない状態なので、
翔子のカメラ映像もガクガクになって、ひどい状態になってしまっています。
それでもきれいに映るかどうかわからないので、テストしてもらいたいところですが・・・。
-------------[改善案ここまで]-------------
ちなみに、ゲーム配信をちょこちょこしている、
僕の妻であるところの「さぁたん」の配信は、
以下のようになっています!
twitch: さぁたんぴょん
翔子配信とのクオリティの差を感じてください。
素人でこのクオリティなので、
配信1日目から視聴者4000人獲得し、
これから大人気youtuberになるべき中川翔子さんの配信は、
ぜひハイクオリティにしてください!
本当に、これからの中川翔子さんのネット配信での活躍が
楽しみで仕方ないです!!!
みんなで応援しましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿