本当に寒い!
西村良太です
こんばんは
家庭教師の往復時に,
平井堅のPOPSTARを聞いて
ノリノリです(´ρ`)
��´ρ`) < 初めて君を抱きしめた瞬間に~
��´ρ`) < 神様が僕に下した使命は君だけのヒーロー
って,もうぺろんぺろんですよ(((((´ω`)))さよぷる
抱きしめたい!
ごめんなさい.
罰として,今日の夜も
学校に行きます(〃゚ω゚〃)
まあ,夜に学校に行けるなんて,
ご褒美ですけども(´ρ`)
まあそんな今日この頃ですが,
今日は,話題を2つ.
2005年12月20日火曜日
自閉症
なにやら自閉症というと,文字列から
引きこもりみたいなイメージを持っている人が
沢山いるみたいです.
自閉症って言うのは,「自分を閉ざしてしまう症状」ではなく,
「自分が閉ざされてしまう症状」なんです.
自閉症は,育て方などが原因で起こるのではなくて,
脳にちょろっと障害があるんです.
自閉症の人の半分以上は,知的障害を伴いますが,
「高機能自閉症」と呼ばれる,知的障害を伴わない自閉症もあります.
さらに,言葉の発達などに遅れがない自閉症を
「アスペルガー症候群」と呼んでいます.
アスペルガー症候群は,アスペルガーさんが,
似たような症例の人たちの事をまとめたのが始まりだったと思います.
注目されだしたのは,ごく最近で,今でもこういうことに
熱心な人たちにしか知られていないのが現状です.
具体的な症状としては,
相手の感情が上手く読み取れなかったり,
何が大事なのかが掴めなかったりします.
症状の重さもまちまちで,分類もしづらいのですが,
会話をしていて,上手くかみ合わなかったり,
突然話が違う方向に向いたりしてしまいます.
自閉症の方は,周りの環境で,本人がどうなっていくか大きく左右されます.
ユニークなキャラだと捉えられれば,輪の中に入れますが,
周りが離れていってしまうと,本人にも原因が分からず,
そのまま,輪の中に入れないという状況になります.
症状の重さにも左右されますが,
周りの対応で,何とでもなるという事なんです.
ですから,自閉症=引きこもり ではないという事です.
え~と,
なんでこんな事を書き出したかというと,
とりあえず,いろんな人が,ちゃんとした知識を持っていれば,
良い方向に向かわせることが出来るということで,
皆さんにもちゃんと知って欲しいなと思ったわけなんです.
とりあえず,興味を持った方なんかは,
ジャパンマシニスト社から発行されている
「おそい はやい ひくい たかい」とかを読むと
良いと思います.
自閉症とか,アスペルガーの本は,あんまり面白くないですが,
「おそい はやい」は,実際に,自閉症の子供を持つ親御さんの
コラム的な文章などが沢山掲載されているので,読みやすいと思います.
あと,もうひとつ「ちいさい おおきい よわい つよい」という雑誌が
おなじ会社から出ていますが,これも面白いです.
小・中学生とその親の,ちょうど中間ぐらいの年齢の今に
これらの本を読んでおくと,いろんなことを考える事ができて
良いと思います.
ということで,まあ,大きい括(くく)りで
言いたいことは,子供も親も大変だ ということで(((((´ω`)))さよぷる
家庭教師を長い間やっていると,
親と子供の間を取り持つような事ばっかりやっていたので,
こんな本ばっかり読むようになってしまって.
まあ,面白いし為になるので,皆さんも見てください.
でも,それに熱心になりすぎて「こうしないとダメになるかも・・.」
と不安になりだしたら元も子もないので,
タラタラいきましょう(〃゚ω゚〃)
[ジャパンマシニスト社 (http://www.japama.jp/)]
引きこもりみたいなイメージを持っている人が
沢山いるみたいです.
自閉症って言うのは,「自分を閉ざしてしまう症状」ではなく,
「自分が閉ざされてしまう症状」なんです.
自閉症は,育て方などが原因で起こるのではなくて,
脳にちょろっと障害があるんです.
自閉症の人の半分以上は,知的障害を伴いますが,
「高機能自閉症」と呼ばれる,知的障害を伴わない自閉症もあります.
さらに,言葉の発達などに遅れがない自閉症を
「アスペルガー症候群」と呼んでいます.
アスペルガー症候群は,アスペルガーさんが,
似たような症例の人たちの事をまとめたのが始まりだったと思います.
注目されだしたのは,ごく最近で,今でもこういうことに
熱心な人たちにしか知られていないのが現状です.
具体的な症状としては,
相手の感情が上手く読み取れなかったり,
何が大事なのかが掴めなかったりします.
症状の重さもまちまちで,分類もしづらいのですが,
会話をしていて,上手くかみ合わなかったり,
突然話が違う方向に向いたりしてしまいます.
自閉症の方は,周りの環境で,本人がどうなっていくか大きく左右されます.
ユニークなキャラだと捉えられれば,輪の中に入れますが,
周りが離れていってしまうと,本人にも原因が分からず,
そのまま,輪の中に入れないという状況になります.
症状の重さにも左右されますが,
周りの対応で,何とでもなるという事なんです.
ですから,自閉症=引きこもり ではないという事です.
え~と,
なんでこんな事を書き出したかというと,
とりあえず,いろんな人が,ちゃんとした知識を持っていれば,
良い方向に向かわせることが出来るということで,
皆さんにもちゃんと知って欲しいなと思ったわけなんです.
とりあえず,興味を持った方なんかは,
ジャパンマシニスト社から発行されている
「おそい はやい ひくい たかい」とかを読むと
良いと思います.
自閉症とか,アスペルガーの本は,あんまり面白くないですが,
「おそい はやい」は,実際に,自閉症の子供を持つ親御さんの
コラム的な文章などが沢山掲載されているので,読みやすいと思います.
あと,もうひとつ「ちいさい おおきい よわい つよい」という雑誌が
おなじ会社から出ていますが,これも面白いです.
小・中学生とその親の,ちょうど中間ぐらいの年齢の今に
これらの本を読んでおくと,いろんなことを考える事ができて
良いと思います.
ということで,まあ,大きい括(くく)りで
言いたいことは,子供も親も大変だ ということで(((((´ω`)))さよぷる
家庭教師を長い間やっていると,
親と子供の間を取り持つような事ばっかりやっていたので,
こんな本ばっかり読むようになってしまって.
まあ,面白いし為になるので,皆さんも見てください.
でも,それに熱心になりすぎて「こうしないとダメになるかも・・.」
と不安になりだしたら元も子もないので,
タラタラいきましょう(〃゚ω゚〃)
[ジャパンマシニスト社 (http://www.japama.jp/)]
2005/12/20 頭痛
そんなこんなで,
本当に寒すぎて,タイピングがスムーズに出来ません.
ゆっくりです.
ということで,今日の西村良太の一言はこちら
「最近毎日偏頭痛がひどいです.学校に週1度来る医者に診てもらおうと思います.」
本当に寒すぎて,タイピングがスムーズに出来ません.
ゆっくりです.
ということで,今日の西村良太の一言はこちら
「最近毎日偏頭痛がひどいです.学校に週1度来る医者に診てもらおうと思います.」
時間移動
僕が小さいときから良く考えるのが,
「突然目の前におっさんが現れて,
『君を今から1日分の時間だけ5年後に飛ばしてあげよう.
しっかり遊んできなさい.』と言われる.」
というお話.
さあ,どうしよう(´ρ`)
5年後に飛んで,何をするべきか・・・.
でも,1日過ごしたらまた,元の時間に戻るので
その日から5年後には,5年前の僕が現れるわけで・・・.
そうしたら,僕は5年前の僕を,飛ばされたところに迎えに行きますから,
今から5年後に飛ばされたら,5年後の僕が,僕の目の前に待ち構えているわけです.
そのときに,5年後の僕は,5年前から来た僕に,
何をしてくれるのかが,気になります.
また,それとは逆に,
今から5年前に飛ばされてしまったらどうしようかと
考えることもあります.
5年前に飛ばされた僕は,まずどこに行ったら良いのかとか,
そんな事ばっかり考えてしまいます.
またさらに,5年ぐらいだったら見た目もそんなに変わらないので
支障がないですが,10年とか,20年飛ばされてしまったら,
ちょっと難しくなってきます.
そんな事ばっかり考えていると,
僕みたいなダメ人間になります(´ρ`)
気をつけてください.
ちなみに,今日家庭教師先で,この質問をしてみたら
生徒:「新しいゲーム機をいっぱい買って持って帰ってくる」
というお返事でした.
平和です(´ρ`)
「突然目の前におっさんが現れて,
『君を今から1日分の時間だけ5年後に飛ばしてあげよう.
しっかり遊んできなさい.』と言われる.」
というお話.
さあ,どうしよう(´ρ`)
5年後に飛んで,何をするべきか・・・.
でも,1日過ごしたらまた,元の時間に戻るので
その日から5年後には,5年前の僕が現れるわけで・・・.
そうしたら,僕は5年前の僕を,飛ばされたところに迎えに行きますから,
今から5年後に飛ばされたら,5年後の僕が,僕の目の前に待ち構えているわけです.
そのときに,5年後の僕は,5年前から来た僕に,
何をしてくれるのかが,気になります.
また,それとは逆に,
今から5年前に飛ばされてしまったらどうしようかと
考えることもあります.
5年前に飛ばされた僕は,まずどこに行ったら良いのかとか,
そんな事ばっかり考えてしまいます.
またさらに,5年ぐらいだったら見た目もそんなに変わらないので
支障がないですが,10年とか,20年飛ばされてしまったら,
ちょっと難しくなってきます.
そんな事ばっかり考えていると,
僕みたいなダメ人間になります(´ρ`)
気をつけてください.
ちなみに,今日家庭教師先で,この質問をしてみたら
生徒:「新しいゲーム機をいっぱい買って持って帰ってくる」
というお返事でした.
平和です(´ρ`)
2005年12月18日日曜日
2005/12/18 サムサニハ マケル
今日は,朝から家庭教師をしていたりした
西村良太です
こんばんは.
明日は全国的に雪が降るとか.
寒さで縮んでしまうかもしれません.
局所的には,縮みすぎて大変な事になりそうです(´ρ`)
というか普段から縮みっぱなしで,なんともなりませんが。・゚・(ノρ`)・゚・。
いや,まあ何の話をしているかは言いませんが,
寒くて縮まるといえば,あれしかないですよね(´・ω・`)
最近は,なにやらモンモンする機会が多くて,
よく大きくなったりしますが・・・.
膨張率がすごくて,大きくなったときに
ポジションが変だと「痛だだだだ!!」となります(〃゚ω゚〃)
そんな,なにかが縮まりっぱなしの僕ですが,
寒いので,ちょっと日記を書いた後,
布団でコロコロしようと思います.
西村良太です
こんばんは.
明日は全国的に雪が降るとか.
寒さで縮んでしまうかもしれません.
局所的には,縮みすぎて大変な事になりそうです(´ρ`)
というか普段から縮みっぱなしで,なんともなりませんが。・゚・(ノρ`)・゚・。
いや,まあ何の話をしているかは言いませんが,
寒くて縮まるといえば,あれしかないですよね(´・ω・`)
最近は,なにやらモンモンする機会が多くて,
よく大きくなったりしますが・・・.
膨張率がすごくて,大きくなったときに
ポジションが変だと「痛だだだだ!!」となります(〃゚ω゚〃)
そんな,なにかが縮まりっぱなしの僕ですが,
寒いので,ちょっと日記を書いた後,
布団でコロコロしようと思います.
「それが,さよなりωクオリティ」
最近は2chが大流行で,
今日の「あどまちっく天国」では,
秋葉原に焦点を当てていました.
そんな今日この頃ですが,
2chの管理人,西村ひろゆき氏も注目している
「VIP STAR」というのがあります.
これは,平井堅のpop starの替え歌で,
��ちゃんねらー用語を盛り込んだ歌になっています.
それを,平井堅にそっくりな人が歌っているので
とっても話題になっているんです.
あまりにもそっくりで,面白かったので,
今日はそれをバンバン聞いていました.
皆さんもちょっと聞いてみてください.
まあ,それだけです(〃゚ω゚〃)
秒刊Miusic(曲を聴いたりPV見れたりします)
[VIP STAR (pya!)]
用語などの詳しい解説は
ataualphaの日記
今日の「あどまちっく天国」では,
秋葉原に焦点を当てていました.
そんな今日この頃ですが,
2chの管理人,西村ひろゆき氏も注目している
「VIP STAR」というのがあります.
これは,平井堅のpop starの替え歌で,
��ちゃんねらー用語を盛り込んだ歌になっています.
それを,平井堅にそっくりな人が歌っているので
とっても話題になっているんです.
あまりにもそっくりで,面白かったので,
今日はそれをバンバン聞いていました.
皆さんもちょっと聞いてみてください.
まあ,それだけです(〃゚ω゚〃)
秒刊Miusic(曲を聴いたりPV見れたりします)
[VIP STAR (pya!)]
用語などの詳しい解説は
ataualphaの日記
2005/12/18 それに確定!
そんなこんなで
寒すぎます.
もう今日は早く寝るしかありません.
それではおやすみなさい.
追伸:東芝の地上波デジタルチューナー内蔵DVDレコーダ買いました!
・・・・ 妹が (´・ω・`)<注文したのは僕です
それでは,今日の西村良太の一言はこちら
「バイト代金が結構でかいのですが,確定○申○告○が必要なんですかね・・・(((((´ω`)))さよぷる」
寒すぎます.
もう今日は早く寝るしかありません.
それではおやすみなさい.
追伸:東芝の地上波デジタルチューナー内蔵DVDレコーダ買いました!
・・・・ 妹が (´・ω・`)<注文したのは僕です
それでは,今日の西村良太の一言はこちら
「バイト代金が結構でかいのですが,確定○申○告○が必要なんですかね・・・(((((´ω`)))さよぷる」
2005年12月14日水曜日
2005/12/14 西村ハロゲンリョーター
寒すぎてプルプルでは済まない
西村良太です
こんばんは.
最近,日記が滞りまくって,
周りから「日記!」といわれまくっています(´ρ`)
ありがとうございます.
最近は,なにやら23歳塾講師が話題になっていますね.
僕は,23歳家庭教師なので,家庭教師先の
親御さんたちが自分の子供たちを心配しているのではないかと
心配になってしまいます.
そんな僕ですが,
前回の日記から今日までに,
ひかり先生と2回遊びました.
それをちょこっと書こうと思います.
その前に水を飲もうと,冷蔵庫のペットボトルを出したら,
ペットボトル型の氷が出来ていました(´・ω・`)
寒すぎます.
誰か,ぎゅっとしに来てください.
西村良太です
こんばんは.
最近,日記が滞りまくって,
周りから「日記!」といわれまくっています(´ρ`)
ありがとうございます.
最近は,なにやら23歳塾講師が話題になっていますね.
僕は,23歳家庭教師なので,家庭教師先の
親御さんたちが自分の子供たちを心配しているのではないかと
心配になってしまいます.
そんな僕ですが,
前回の日記から今日までに,
ひかり先生と2回遊びました.
それをちょこっと書こうと思います.
その前に水を飲もうと,冷蔵庫のペットボトルを出したら,
ペットボトル型の氷が出来ていました(´・ω・`)
寒すぎます.
誰か,ぎゅっとしに来てください.
ひかり先生と遊んだ@東京 12/10
この日は朝から新幹線に乗って
東京に行く予定だったんですが,
見事に寝坊してしまい,10:30に起きました.
パソコンで電車の時間を調べると,
10:43の電車に乗れば,短時間で東京に行けるという
検索結果が出ました.
それから急いで支度をして,
電車に乗り込みました.
そして,ひかり先生に寝坊したメールを送信.
すると,ひかり先生から,
「別に来なくていいのに~.」という
メールが・・・。・゚・(ノρ`)・゚・。
でも,僕は新幹線のチケットを購入して
東京行きの新幹線に乗り込みました(´ρ`)
新幹線に乗って東京に到着すると,
同じ車両に,豊橋の知り合いでお兄さんの
しん.さんが乗っていました.
二人ともびっくりしましたが,
僕が急いでいたので,
ちょっと挨拶をさせていただいてから,
しん.さんと別れて,僕は
大井町駅を目指します.
駅に着くと,
ひかり先生は,もう改札の外に居て,
僕が改札から出てキョロキョロしていると
近寄ってきてくれました.
ん~・・,可愛らしい。・゚・(ノρ`)・゚・。
そのまま,二人でりんかい線に乗って,
お台場に行きました.
フジテレビでは,なにやらお祭りみたいな事をしていて,
その中に,ひかり先生の大好きな
「あいのり」のブースがあり,
ひかり先生は,大興奮であいのりブースを見ていました.
その後,辺りをうろついていると,
前にあいのりに出演していた人がうろついているのを発見.
僕は全く気づきませんでしたが,ひかり先生はしっかりと気づいていました.
そのあと,周りの女性たちも気付きだし,みんな声をかけていました.
そのあと,僕とひかり先生は,
アクアシティーお台場に行きました.
おなかが空いたので,ここでご飯を食べる事にします.
ここにも,スパゲティーやさんの五右衛門があり,
ちょっときになったんですが,もう一つバイキングの
シズラーというお店があったので,どっちに行くかで,
ひかり先生とじゃんけんをしたら,シズラーに決まりました.
そこでは,二人でサラダバーを注文して食べました.
サラダバーと言っても,ご飯もスープもあって,
もりもり食べる事が出来ます.
スープには,僕の大好きなクラムチャウダーなんかもあったので,
クラムチャウダーばっかりパクパク食べていました.
ひかり先生も,パクパク食べていて可愛らしかったです(((((≧ω≦)))さよぷる
その後,ビーナスフォートに行って,
ちょろちょろと服屋さんを見てまわったりしました.
ここで,ひかり先生がバーバリーブルーレーベルの
カバンが欲しくなってしまったらしく,
自分で買おうとしていたんですが,お金が足りなかったので,
どこかで,ATMでおろしたい となったんですが,
ATMが見当たりません.
僕が貸してあげようと言っても,
借りるのはいや!となったので,ちょろちょろと歩いて
ATMを探したんですが,見当たりません.
そうこうしているうちに,ひかり先生の表情が曇り始め,
最終的には,ションボリして,ずっとうつむいたままの状態になってしまいました(´ρ`)
そのあとは,もう帰るということになって,
大井町まで電車で行きました.
そこで,CD屋さんで倖田來未のCDを買う!となったので,
じゃあ行こう!!と張り切って行ってみたんですが,
そこでは,お目当てのCDが売切れてしまっていて,
また,しょんぼりな状況になってしまいました(´・ω・`)
そんな感じで,結局最後は何も良いところが無く,
ひかり先生のご機嫌も斜めになってしまい,
それを直す事が出来ない僕もたらたらで,
お別れになりました。・゚・(ノρ`)・゚・。
そのあと,僕は川崎の友達の家にお邪魔して,
川崎駅でお酒を飲んでおごってもらい,
家にも泊まって,
次の日の昼もピザをご馳走になって,
タラタラするだけした,挙句に
おならを置き土産としてプンスカ放出して帰ってきました(´ρ`)
まあ,こんな感じでした.
東京に行く予定だったんですが,
見事に寝坊してしまい,10:30に起きました.
パソコンで電車の時間を調べると,
10:43の電車に乗れば,短時間で東京に行けるという
検索結果が出ました.
それから急いで支度をして,
電車に乗り込みました.
そして,ひかり先生に寝坊したメールを送信.
すると,ひかり先生から,
「別に来なくていいのに~.」という
メールが・・・。・゚・(ノρ`)・゚・。
でも,僕は新幹線のチケットを購入して
東京行きの新幹線に乗り込みました(´ρ`)
新幹線に乗って東京に到着すると,
同じ車両に,豊橋の知り合いでお兄さんの
しん.さんが乗っていました.
二人ともびっくりしましたが,
僕が急いでいたので,
ちょっと挨拶をさせていただいてから,
しん.さんと別れて,僕は
大井町駅を目指します.
駅に着くと,
ひかり先生は,もう改札の外に居て,
僕が改札から出てキョロキョロしていると
近寄ってきてくれました.
ん~・・,可愛らしい。・゚・(ノρ`)・゚・。
そのまま,二人でりんかい線に乗って,
お台場に行きました.
フジテレビでは,なにやらお祭りみたいな事をしていて,
その中に,ひかり先生の大好きな
「あいのり」のブースがあり,
ひかり先生は,大興奮であいのりブースを見ていました.
その後,辺りをうろついていると,
前にあいのりに出演していた人がうろついているのを発見.
僕は全く気づきませんでしたが,ひかり先生はしっかりと気づいていました.
そのあと,周りの女性たちも気付きだし,みんな声をかけていました.
そのあと,僕とひかり先生は,
アクアシティーお台場に行きました.
おなかが空いたので,ここでご飯を食べる事にします.
ここにも,スパゲティーやさんの五右衛門があり,
ちょっときになったんですが,もう一つバイキングの
シズラーというお店があったので,どっちに行くかで,
ひかり先生とじゃんけんをしたら,シズラーに決まりました.
そこでは,二人でサラダバーを注文して食べました.
サラダバーと言っても,ご飯もスープもあって,
もりもり食べる事が出来ます.
スープには,僕の大好きなクラムチャウダーなんかもあったので,
クラムチャウダーばっかりパクパク食べていました.
ひかり先生も,パクパク食べていて可愛らしかったです(((((≧ω≦)))さよぷる
その後,ビーナスフォートに行って,
ちょろちょろと服屋さんを見てまわったりしました.
ここで,ひかり先生がバーバリーブルーレーベルの
カバンが欲しくなってしまったらしく,
自分で買おうとしていたんですが,お金が足りなかったので,
どこかで,ATMでおろしたい となったんですが,
ATMが見当たりません.
僕が貸してあげようと言っても,
借りるのはいや!となったので,ちょろちょろと歩いて
ATMを探したんですが,見当たりません.
そうこうしているうちに,ひかり先生の表情が曇り始め,
最終的には,ションボリして,ずっとうつむいたままの状態になってしまいました(´ρ`)
そのあとは,もう帰るということになって,
大井町まで電車で行きました.
そこで,CD屋さんで倖田來未のCDを買う!となったので,
じゃあ行こう!!と張り切って行ってみたんですが,
そこでは,お目当てのCDが売切れてしまっていて,
また,しょんぼりな状況になってしまいました(´・ω・`)
そんな感じで,結局最後は何も良いところが無く,
ひかり先生のご機嫌も斜めになってしまい,
それを直す事が出来ない僕もたらたらで,
お別れになりました。・゚・(ノρ`)・゚・。
そのあと,僕は川崎の友達の家にお邪魔して,
川崎駅でお酒を飲んでおごってもらい,
家にも泊まって,
次の日の昼もピザをご馳走になって,
タラタラするだけした,挙句に
おならを置き土産としてプンスカ放出して帰ってきました(´ρ`)
まあ,こんな感じでした.
ひかり先生と遊んだ@東京 11/23
この日は,夜行列車で東京へ.
朝5時ごろに東京に着いて,ヒカリ先生と遊ぶ時間になるまで
漫画喫茶でタラタラ過ごします.
お昼ぐらいまで過ごすと,ひかり先生から
寝過ごしたメールが届きました.
それから,ちょっとして漫画喫茶を後にします.
その後,お昼の1時ごろにひかり先生と会いました(〃゚ω゚〃)
なにやら可愛らしい(((((≧ω≦)))さよぷる
そのあと,ひかり先生と五右衛門というスパゲティーやさんに行って,
二人とも,タラコスパゲティーを食べました.
なんというか,僕がスパゲティー大好きっ子なので,
しょっちゅう五右衛門に行っている気がします(〃゚ω゚〃)
しかも,いつも二人で同じようなものばっかり食べています.
この日は全く同じ物でしたし(´ρ`)
そのときに,マジョリカマジョルカの化粧品か何かを,
僕がひかり先生にあげました.
その後,渋谷あたりをタラタラと歩いて,
服屋さんに行ったりして,
僕は調子に乗って,ジャージを買いました.
そのときに,カードで購入したんですが,
僕は,カードをガソリンスタンドでしか使った事が無かったので,
挙動不審になっていました.
支払いが終わった後,ひかり先生に「挙動不審すぎ」と怒られました.
その後も,タラタラとしていたんですが,
ひかり先生が,あんまり面白くなくなってきたのか,
機嫌が悪くなってしまって,しょんぼりしたまま
一人でさっさかと歩いていってしまったりしました.
そのまま微妙に機嫌が悪いまま,帰る時間になったので,
そのままひかり先生の家にちかい駅まで行ってわかれました.
僕は,その日は,夜から家庭教師があったので,
新幹線で帰りました.
こんな感じでした.
朝5時ごろに東京に着いて,ヒカリ先生と遊ぶ時間になるまで
漫画喫茶でタラタラ過ごします.
お昼ぐらいまで過ごすと,ひかり先生から
寝過ごしたメールが届きました.
それから,ちょっとして漫画喫茶を後にします.
その後,お昼の1時ごろにひかり先生と会いました(〃゚ω゚〃)
なにやら可愛らしい(((((≧ω≦)))さよぷる
そのあと,ひかり先生と五右衛門というスパゲティーやさんに行って,
二人とも,タラコスパゲティーを食べました.
なんというか,僕がスパゲティー大好きっ子なので,
しょっちゅう五右衛門に行っている気がします(〃゚ω゚〃)
しかも,いつも二人で同じようなものばっかり食べています.
この日は全く同じ物でしたし(´ρ`)
そのときに,マジョリカマジョルカの化粧品か何かを,
僕がひかり先生にあげました.
その後,渋谷あたりをタラタラと歩いて,
服屋さんに行ったりして,
僕は調子に乗って,ジャージを買いました.
そのときに,カードで購入したんですが,
僕は,カードをガソリンスタンドでしか使った事が無かったので,
挙動不審になっていました.
支払いが終わった後,ひかり先生に「挙動不審すぎ」と怒られました.
その後も,タラタラとしていたんですが,
ひかり先生が,あんまり面白くなくなってきたのか,
機嫌が悪くなってしまって,しょんぼりしたまま
一人でさっさかと歩いていってしまったりしました.
そのまま微妙に機嫌が悪いまま,帰る時間になったので,
そのままひかり先生の家にちかい駅まで行ってわかれました.
僕は,その日は,夜から家庭教師があったので,
新幹線で帰りました.
こんな感じでした.
選挙出馬ではないですが・・・
そんなこんなで,
ちょこちょことひかり先生と遊んでいます.
余談ですが,今,手がかじかんで
タイピングがつらいです(´・ω・`)
そんな僕ですが,
先日,研究室の中山まさし先生が
自分の名刺を作っている事が発覚.
僕も前から名刺を作りたいと思っていたので,
なにやら名刺を作りたい欲が爆発して,
名刺を作る事になりました.
そのために,まずは写真を撮りました.

もうこの時点で,なにやら選挙出馬みたいな感じになっていますが(´ρ`).
コレをちゃんと名刺に載せました.
裏は,QRコードとかが印刷されていて,
僕の携帯のアドレスなんかが,簡単に登録できるようになっています.
そんな名刺の仕上がりはこちら

まあ,こんな感じですよ(´ρ`).
欲しい人には,あげます.
というか,是非貰ってください.
それでは,今日の西村良太の一言はこちら
「ハロゲンヒーターだけでは,この冬は越せない。・゚・(ノρ`)・゚・。 女の子にぎゅって・・(´・ω・`)」
ちょこちょことひかり先生と遊んでいます.
余談ですが,今,手がかじかんで
タイピングがつらいです(´・ω・`)
そんな僕ですが,
先日,研究室の中山まさし先生が
自分の名刺を作っている事が発覚.
僕も前から名刺を作りたいと思っていたので,
なにやら名刺を作りたい欲が爆発して,
名刺を作る事になりました.
そのために,まずは写真を撮りました.
もうこの時点で,なにやら選挙出馬みたいな感じになっていますが(´ρ`).
コレをちゃんと名刺に載せました.
裏は,QRコードとかが印刷されていて,
僕の携帯のアドレスなんかが,簡単に登録できるようになっています.
そんな名刺の仕上がりはこちら
まあ,こんな感じですよ(´ρ`).
欲しい人には,あげます.
というか,是非貰ってください.
それでは,今日の西村良太の一言はこちら
「ハロゲンヒーターだけでは,この冬は越せない。・゚・(ノρ`)・゚・。 女の子にぎゅって・・(´・ω・`)」
2005年12月3日土曜日
選挙出馬
選挙出馬では ありませんが,
そんな風な写真を撮影したので,
調子に乗って,mixiの写真にしてみました.
今日は,朝の9時から家庭教師.
11時に終わって,11時半に,違う家庭教師先の
コドモの様子を見に行って,だらだらしていたので
説教(´・ω・`)
そして,頑張って移動してぎりぎり1時から
これまた違う家庭教師先で家庭教師.
3時に終わって,それから学校に来て,
構築中の対話システムのことを考えて
チョコチョコメモにまとめてからmixi(´ρ`)
今から夜まで学校で研究をして
その後,夜9時から家庭教師.
11時に終わるので,11時半ごろに帰宅.
そのころには,1日ぶりの食事にありつけていると思います(〃゚ω゚〃)
ということで,頑張ります!!
登録:
投稿 (Atom)